※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

スプーンの練習方法について相談です。子供がスプーンを使わず手づかみで遊んでしまう悩みがあります。皆さんはどのように練習していたのか教えてください。

スプーン練習


みなさん、どのようにしてスプーンを支えるように練習しましたか?
今は、さしたフォークや、ごはんを乗せたスプーンを手渡すと自分で口に持っていき食べます。



今日はじめてシリコンプレートを子供の前にだしたのですが、手づかみに夢中になりスプーンを触ろうともしませんでした😭
半分くらいは遊んでいました...


初めだし、こんなもんなのか?とも思いつつ、皆さんはどのように練習している、していたのか教えてもらいたいです💦

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

スプーンもフォークも後ろから軽く支えて二人羽織みたいにして練習しました🤣

8ヶ月頃にはこの方法で練習してたので、1歳前くらいなら何となく慣れてくれるんじゃないかなと思います😅

  • ぽん

    ぽん

    二人羽織!
    私がスプーンに触ると怒ってごはん投げまくられるんです..😨
    根気強くですかね💦

    • 4月16日
R4

砂場遊びたくさんしたら上手になりました!!!♡

スコップとかたくさん使って👍

  • ぽん

    ぽん

    砂場遊びしたことなかったです!
    道具を使う経験が必要なんですかね😳

    • 4月16日
  • R4

    R4

    手首動かすの難しいので、遊びの中でやるのがいいと思います!

    砂場遊びならこぼしても上手に出来なくても、大人が気長にみてられるので🤭

    • 4月16日
  • ぽん

    ぽん

    今度天気のいい日に砂場のある公園に行ってみようと思います!

    ご飯だとこぼされるの結構ストレスなんで、砂場遊びいいですね😭👏

    ありがとうございました!

    • 4月16日