
コメント

ゆき☆
妊娠してお腹が大きくなると、足の付け根の部分が痛くなると聞いたことがありますよ。

hasunohana
座骨神経痛じゃないですか?8ヶ月入ってから私もその部分が痛くなって寝返りうつのも、起き上がるのも、歩くのも痛くて、そしたら座骨神経痛と言われました。
骨盤が歪んだのと体重増加が原因みたいです。産むまで治らないそうなのでボールでマッサージしたりベルト巻いたり、何とか今歩いてる状態です(´•̥ω•̥`)
-
@aaa
そうなんですかね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
次の検診の時に聞いてみます😊
普段は、腰が痛いなーって感じと同じくらいなんですが、時々歩くのも立つのも痛いんですよね( .. )
ベルト巻いてみようかな( ´・ω・`)- 8月30日

退会ユーザー
お尻側だと、座骨神経痛の可能性あるかなともいます(>_<)
ちなみに恥骨は前側です!
-
@aaa
恥骨は前側なんですね!!!
初めて知りました!
やっぱり、坐骨神経痛なのかな(´・・`)- 8月30日
-
退会ユーザー
私もひどくなりました(>_<)
お腹大きくなる前だとお腹を意識しすぎた変な姿勢になってるとなりやすいと思います💦悪化する前に、無理のない程度にお尻のほっぺや腿裏を伸ばすストレッチがィィですよ!
恥骨はアンダーヘアの辺りの骨で、お尻の割れ目の始まり辺りの骨が尾てい骨ですね(*^^*)- 8月30日

ろろろろろん
恥骨って前の毛が生えてるところの骨じゃなかったでしたっけ?😅
多分、坐骨神経痛かと思われます。
私も時々痛くなります。。
-
@aaa
恥骨の位置が全然わからないんですよね😂
今日、初めて前側って知りました😥
産後でも痛くなるんですか!?😳- 8月30日
-
ろろろろろん
そう言われてみると、産後は痛かった記憶が無いかも!
出産して治ったのかもしれません😓💦- 8月30日

ころすけ
座骨神経ですね。
妊婦の知り合いがそうで、ある日突然悪化し、そのまま一ヶ月は寝たきりになったようです‥‥
悪化する前にしっかり診てもらってくださいね!

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私もたまにそこが痛くなって歩くのがきついときがあります😭😭
でも座っていてもじっとしていても痛いことはないです😔
少なからず子宮がおっきくなっていってる
証拠なんだけど痛いのは嫌ですよね😥
私も歩いてたら急に痛くなるので
うっ!っとなっちゃいます💦💦
@aaa
私もそれは聞いたことあるんですけど、まだそれほどお腹大きくなってないからなーって感じなんですよね(´・・`)