※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中に動画を見るのはありだと思いますか?

授乳中に動画を見るのはありだと思いますか?

コメント

はる

見てましたね(^_^;)
ほんとはしない方がいいでしょうけど。

  • ママリ

    ママリ

    昼間はなんとか耐えれるんですが夜中の授乳はなにか見てないと寝ちゃいそうで私も見ちゃってます😭

    • 8月30日
ばんぼ

私は授乳中がんばって飲んでる娘を
見ておきたい派です(*´ェ`*

  • ママリ

    ママリ

    がんばってるんやなあと感動するときもありますがまだ授乳時間が長いからかひまを持て余してしまいます😢

    • 8月30日
ちびなみちゃんママ

YouTubeでオルゴールの曲かけながらしてます♪

  • ママリ

    ママリ

    音楽はほとんど常にかかってます!
    ジブリが好きなので子供にも興味を持ってもらいたくて😊

    • 8月30日
ちょり

携帯ゲームとかテレビ観まくってました。最初の数ヶ月は授乳中くらいしか座って休める時間がなかったので。

  • ママリ

    ママリ

    大変だったんですね💦
    うちの子はよく寝るのでそんなことはないですが、ひとりでゆっくりする時間はあまりないので授乳中利用しちゃってます(><)

    • 8月30日
deleted user

クリニックで授乳中は大切なコミュニケーションだから!と言われていたので携帯は触っていませんでした(*^_^*)
テレビは付いていましたが、息子が頑張って飲んでる姿が可愛くて息子ばかり見てました!

  • ママリ

    ママリ

    わたしもコミュニケーションだと教わって最初は頑張ってたんですが授乳中に寝ちゃいそうになって娘を落としそうになったのであまりこだわらないことにしました😣
    リラックスが今はいちばん大事だよと母にも言われたので…。

    • 8月30日
deleted user

動画じゃないけどたまに携帯ゲームしながらミルク飲ませちゃいます(^◇^;)
その他は飲んでるところ見ながら話しかけたり、上の子と話しながら飲ませたり…夜中は半分寝ながら飲ませてます。気づいたら飲み終わってるってこともあります(T_T)どうしても眠くてうとうとしちゃいます…

  • ママリ

    ママリ

    夜中はねむいですよね…。
    昼間もねむいですが比じゃないです。
    わたしの場合1人目で話し相手もいないし赤ちゃんに常に話し掛けるテンションも持っていないので動画に頼ってしまいます😢

    • 8月30日