
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
母子手帳もらうまでに血液検査が一度あり、それで15000円くらいかかった気がします。
血液検査以外の検診は3000円ほどだった記憶が…。
母子手帳貰えるまでは結構かかると思います!

はじめてのママリ🔰
私13000円もしましたー!
今回のは初診料が入っているので高いですが次は初診料がないのでおそらく3000円くらいだと思いますよ。
-
はじめてのママリ
うちは安い方なのですね💦
今日たまたま1万円札入っててよかったです😂
ありがとうございます😊- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
今見たら私の通っている産婦人科は次は4200円でその次は血液検査などあるので25000円だそうです…
産婦人科の料金はある程度産婦人科独自で決められるので本当に産婦人科によって違うので良く調べるもしくは聞かないとやばいですよね- 4月16日

はじめてのママリ
私も2人目を妊娠し、先月久しぶりに産婦人科を受診して、あ!こんなにお金かかるんだっけってビックリしました🤣笑
初診は7000円で、母子手帳もらうまでは2000円とかでした!初期の血液検査では9000円とられて痛い出費だなぁーと思いながら帰宅しました🤣笑
-
はじめてのママリ
やっぱり忘れますよね😂
ほんとに痛い出費です🤣
母子手帳もらうまで頑張りましょう!(笑)- 4月16日

はじめてのママリ🔰
1回目9000円、2回目6000円、3回目からは母子手帳もらったので0円でした!
1人目は違う病院だったのですが、12週の検診終えてからやっと母子手帳もらってきてと言われましたし、毎回8000円〜1万円近くかかり、母子手帳交付後も血液検査あるときは受診券ありで2万かかったので病院によりますけど高いですよね😭💦
-
はじめてのママリ
た、高い!!😭💦
病院によるのですね😭💦
うちは安い方なんだなあ… ありがとうございます😇✨- 4月16日

ます
初診は1万のクリニックですが「茶オリが出てて」と言ったら保険適用で3000円弱で済みました😅
血液検査も母子手帳(補助券)もらってからです。
それでも項目が多くかなりの手出ししてますが😭
-
はじめてのママリ
そういうこともあるのですね!!
血液検査、うちも補助券もらってからがいいなあ😭💦
ありがとうございます😊- 4月16日
はじめてのママリ
そういえば血液検査もありましたね💦
2回目なのにいろいろ忘れてました(笑)
ありがとうございます😊