※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小松菜や玉ねぎは初めての食材で、ベビーフードも同じもの以外は避けた方がいいですか?白身魚をあげたいと思っています。

和光堂の白身魚と緑黄色野菜をあげたいんですが、
原材料みると、野菜の中にまだあげたことのない小松菜や玉ねぎが含まれてました。ベビーフードをあげる際も、一度あげたことあるものが入ってる商品以外はあげないほうがいいですか??

白身魚にチャレンジしたくて…🐟

コメント

あんこ

そうですね。
あげたことのない食材が多数入っているものは避けた方が無難かと思います。
特にこれは小麦粉も入っていますので。
白身魚はベビーフードじゃなくても意外と簡単ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小麦もアレルギーあるから怖いですよね😱
    表示されてるもの試してから与えてみようと思います!

    • 4月16日
deleted user

解答ではないのですが、同じことを思っていて返信してしまいました。
私もBFをあげようとしたところ、マッシュルームの文字が。7ヶ月なのでマッシュルームなんて食べてないのに…と気になってしまいました😅😅

たしか同じ和光堂のBFにフリーズドライされた、白身魚だけのキューブがあったので、試すならそっちでも良さそうです👍
私は鯛のミニサイズの刺身を
買って1切れ火を通して小分けにして、残りは私の昼ごはん(鯛茶漬け)にしました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードって意外とまだまだ先にあげるものが入ってたりして困りますよね💦
    白身魚だけのものがあるんですね!!探してみます😊
    鯛茶漬けいいですね😋真似してみます😋

    • 4月16日
さつまいも

私はあまり気にして無かったです😅
親がアレルギー体質だったり上の子がいてその子がアレルギー持ってるとかなら慎重にやった方がいいと思いますが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー体質ではないですが、第一子、はじめての離乳食ということで慎重になってます😣アレルギー怖いのでもう少し後にあげてみようと思います!

    • 4月16日
deleted user

私は全然気にならないです!ついでに食べられるしラッキーって思ってました!
あと離乳食教室で、お野菜にアレルギーが出ることはかなり稀な子だからBFに含まれてる程度のお野菜は気にしなくていいと言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜でアレルギーってほとんどないんですね🧐小麦はどうなんでしょう…??アレルギー出ると厄介なので慎重になってます💦

    • 4月16日
naco🍒

例えば色々混ざっているBFの中にあげたことがない食材1種類だったら、あげます!2種類以上あるならあげません!

ママリさんの場合、白身魚と小松菜と玉ねぎ...3種類もあると、例えばアレルギー反応が出た場合どれに反応したか判断できないので、小松菜と玉ねぎでアレルギーってなかなかないかもですが...小麦も使われていますし白身魚以外はクリアしてる状態の方が良いかもです😥🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにアレルギーでは場合どれで出たか判断できないですね🤭怖いのであげるのはもう少し後にしてみます!!

    • 4月16日