
コメント

R♡
保育料ってクレジットカード決済できるんですか?😳
できるならクレジットカードの方がいいですよね!
私の住んでいる地域は口座引き落としだけです🤔

きのこ
少し前まで現金でしたが
昨年度から引き落としになりました!
指定があるものだとおもってましたが
個人でPayやカードって選べるものですかね🤔
-
マニロ
そうなんですね!コンビニ払いができるのでてっきりできるのかと。。
- 4月16日
-
きのこ
私のところも銀行指定なので
無い人は開設しなければなりません。
コンビニ支払いはいいですね!- 4月16日
-
マニロ
皆さんコンビニ支払いできる物だと思って質問しちゃいました😥😥
市町村によってこんなに違うなんて...- 4月16日
-
きのこ
大体は銀行指定の引き落としが
ほとんどだと思います!
後は月謝袋に手合わしですかね!😆- 4月16日
-
マニロ
知らなかったです..教えてくれてありがとうございます♡!
- 4月16日

はじめてのママリ
クレカ対応してるのいいですね!
私の地域は口座引落のみで、銀行まで指定されてます💦
-
マニロ
そうなんですか!!口座引き落としプラス銀行指定ってすごいですね😳😳
- 4月16日

ゆうちゃん♡
保育料のクレジット支払いとか聞いたことないです…
大体が口座引き落としか、手渡しだと思いますよ💦

ママり
うちも口座引き落としだけでした!
銀行は選べましたが(><)

はじめてのママリ🔰
口座引き落としか銀行の窓口での支払しか対応していないので今は口座引き落としです😅隣の市はpaypay払いができるので羨ましいです。paypay払いができるようになったらpaypay払いにして毎月還元率をあげられるのに…と思っています。固定資産税や水道料金や市県民税などはやっとpaypay払い対応になったので良かったです。
マニロ
コンビニ払いができるので...ナナコにチャージして払おうかなとか、モバイル決済的なので払おうか迷ってます。。
口座引き落としだけだと何もできなくてもったいないですね😢😢