
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも数ヶ月前に同じもの買ったんですけど、くわえても1、2回あむあむして飲めないまま離しちゃいます笑
普通のコップで少しずつ傾けてあげたら飲めました。
保育園でも先生にコップで飲ませてもらってて、上手に飲めてるそうです。
自分で持って飲むことはできないので、そこはどうしようか悩んでます🤣
はじめてのママリ🔰
うちも数ヶ月前に同じもの買ったんですけど、くわえても1、2回あむあむして飲めないまま離しちゃいます笑
普通のコップで少しずつ傾けてあげたら飲めました。
保育園でも先生にコップで飲ませてもらってて、上手に飲めてるそうです。
自分で持って飲むことはできないので、そこはどうしようか悩んでます🤣
「託児所」に関する質問
夕方の保育園からの帰り、チャイルドシート熱々じゃないですか!? 私は病院勤めで、子どもはそこの託児所に行っているため 仕事終わりにそのまま託児所に迎えに行くので前もって車を冷房等で冷やしておくことができません…
今の時期って子供の流行病はないですか? 去年9月に1歳を迎え、その時から職場復帰。 職場の託児所(いつも5人ぐらい)のところに預けてます。 5月中旬ぐらいまで2週間に1回は熱で呼び出しされてました。それがここ最近…
託児所に預けるか悩み中です。 2歳3ヶ月の娘を週一で9時から15:00の託児に預けられるのですが、体験に行ったら行きも帰りも車で泣いてました。 いつか慣れるものでしょうか? 自分の時間も欲しいですが、泣く娘も可哀…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ただいま減量中!目指せ55
うちはカジガジして離してます。(笑)自分から取りに行っているんですけどね。
普通のコップ試してみます❗️