※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

この胎嚢の中の米粒みたいな白いものって何なんでしょうか、、

この胎嚢の中の米粒みたいな白いもの
って何なんでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

どれでしょうか?🙂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません分からないですよね、、😭
    これなんですが、、

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが、なんでもないと思います💦卵黄嚢でもないし胎芽でもないです💦何かまでは特定できませんがエコーの角度で見えてるだけですね!

    • 4月15日
まや

胎嚢の右側にあるやつですよね?
胎嚢の大きさ等を測る際のメジャーの役割をするものでは無いでしょうか?
それで1番長い場所を測って大きさを見るんですよ´`*
初めてのエコーですか?これからが楽しみですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんこれなんです、、
    分からないですよね😭

    • 4月15日
  • まや

    まや

    あ、それなんですね!すみません見えませんでした…😅
    胎芽(赤ちゃん)かなぁとも思いましたが、曖昧なことは言いたくないので気になるようだったら病院で聞いてみた方がいいかなって思います´`*

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😭
    もし、胎芽だとした場合、卵黄嚢が見えないのですが、大丈夫なのでしょうか、、😭

    • 4月15日
  • まや

    まや

    お恥ずかしながら卵黄囊という言葉を初めて聞きまして、少し調べてみたのですが、5週目くらいで胎嚢の中に認められるものですね。
    今5週目は迎えられてますか?
    まだなら次の検診まで不安でしょうが様子を見てて、迎えられているのならやはり病院に行かれた方がいいかと…(不安にさせたら申し訳ないです…)

    • 4月15日