

nakigank^^
1歳でじっとしてる子あまり見たことないですが。💦
好奇心が芽生えてくる月齢なので普通だと思います。
逆に興味持たない方が不安です。💦

退会ユーザー
うちもそうです◎
黙ってるのは寝てるときくらいですね。ご飯のときも椅子に立ったりしますよ~

みー
普通だと思います!
じっとしてる子も居ると思いますが、じっとしてなくても普通です😉
それが3.4歳幼稚園に行っても続くようになればその時悩んだらいいと思います☺️
nakigank^^
1歳でじっとしてる子あまり見たことないですが。💦
好奇心が芽生えてくる月齢なので普通だと思います。
逆に興味持たない方が不安です。💦
退会ユーザー
うちもそうです◎
黙ってるのは寝てるときくらいですね。ご飯のときも椅子に立ったりしますよ~
みー
普通だと思います!
じっとしてる子も居ると思いますが、じっとしてなくても普通です😉
それが3.4歳幼稚園に行っても続くようになればその時悩んだらいいと思います☺️
「おもちゃ」に関する質問
相談です🙇 友達の子供(2歳)と私の娘(0歳)の話です。 お昼寝から起きた、寝起きの友達の子供のところへ、娘がハイハイで寄って行きました。 寝起きもあって、その子供はすごく不機嫌だったので"んーん!"と首を横に振り、…
友人(友人の子)との関わり方について。 友人とは高校時代にとても仲がよく、お互い家を建てたタイミングも同じで近所だったので、子どもを連れて最近また会うようになりました。 私の娘は9ヶ月、友人の息子は2歳(も…
3歳のお誕生日プレゼント 今まで誕生日プレゼントを親からもあげてましたが、実家や義実家、義兄、実妹からプレゼントが来るのでおもちゃが毎年一気に来てました。 そうなるとうちの中がおもちゃだらけになるので、私た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント