
コメント

退会ユーザー
中期(7ヶ月)でカッテージチーズをあげて、後期(9ヶ月)からプロセスチーズと粉チーズを与え始めました!

みお
チーズは乳製品のなかでもアレルギーでやすいといってました!
うちは、乳アレルギーでヨーグルトの時点でアウトだったので
チーズはいまだにあげてないですが😭
ヨーグルト、牛乳クリアしたら大丈夫だと思いますよ😊🤍
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 4月15日

ママリ
7〜8ヶ月からあげられるカッテージチーズは普段買わなくて残りの処理が面倒だったので、
9〜10ヶ月ころにスライスチーズそのままかじらせました🤣
とろける系ならお粥に乗せてチンしてリゾット風〜で食べやすいと思いますよ🥰
-
はじめてママ🔰
スライスチーズ食べてもいいんですね😊
- 4月15日
-
ママリ
アレルギーなければ1枚食べたところでどうこうならないですが、塩分が気になるご家庭は無理にしなくて良いと思いますよ!☺️
- 4月15日
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊!
- 4月15日

なり
1歳すぎてから、雪印の1歳からのチーズをあげました!
-
はじめてママ🔰
それまではあげなかったですか?
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
ちょうど9ヶ月頃にスライスチーズをパンに乗せてチンしてあげました😊
3cm四方くらいの小さいサイズにちぎりましたが😂
-
はじめてママ🔰
スライスチーズ食べてもいいんですね😊
- 4月15日
はじめてママ🔰
カッテージチーズは作りましたか?
退会ユーザー
裏ごしのが売ってるので買いました!私もチーズ好きなので、パンにつけたりして食べてました。
ただお子さんしか食べないなら作ったほうが少量でいいと思います!
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊