![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管の短さから切迫早産で入院し、出産まで入院が必要。帝王切開か自然分娩かは不明。37週以降の安定を祈る。
切迫早産の入院をしてどのくらいの週数で出産されましたか🙇♀️?
そして、帝王切開でしたか?それとも自然分娩でしたか?😂
前回の子宮頸管の長さ3.5cm→25週目の子宮頸管長さ2.5cm
26週目の子宮頸管の長さ0.7cmでした💦即入院でした。
一週間でこんなに子宮頸管の長さが変動が激しく、私的には自宅で安静に過ごしていたつもりだったのに、凄くショックです😂
出産の日まで入院です😂
赤ちゃんが1日でもいいから37週以降になってくれる事を祈るばかりです😭😭😭
- ゆんゆん(3歳7ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
30wで入院し37wで退院しました。
子宮口は4cm開いてましたが意外と産まれずに38w5dで陣痛が来て自然分娩で産みました。
陣痛来てからはめちゃくちゃはやくて1時間位で産まれました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
34wで退院、36wで自然分娩でした!
私も陣痛から1時間くらいで産まれました😅
私も一番短いときは0.8cmくらいまでいきましたが、張りが無かったので途中で退院できました!
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😭❤️
子宮頸管が短すぎたら凄く不安ですよね🥲
34wで退院は、子宮頸管が長くなって張りがなかったから退院できたんですか😳❓
めちゃくちゃの安産ですね😳💕
無事産まれてきてくれてよかったですね😌❤️- 4月14日
-
はじめてのママリ
不安すぎて私も同じような状況の人がどうだったか調べまくりました🥲
子宮頸管は張りが落ち着いてからは1cm〜1.5cmくらいで長くはなってないですね!
ただ張りがなく点滴も取れたので、自宅で絶対安静を条件に退院できました!上の子がいるので少しだけでも帰りたくて💦
NICUがある総合病院だったので、肺の機能が完成する34w越えれば最悪産まれてしまっても何とかなるっていう考え方の病院でした。- 4月14日
-
ゆんゆん
不安になりますよね😂💕
私も今無我夢中で調べてます😂
子宮頸管1cm〜1.5cmで絶対自宅安静条件で退院できたんですね😳
上のお子さんが居ると不安で仕方ないですよね😭💦
34w超えてたら産まれてしまっても何とかなるんですね😭❤️
勉強になりました🥲👏
ありがとうございます💕- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0.5で緊急入院、3センチになったりもしましたが結局は2ヶ月半入院、退院できてからの38週で自然分娩でした!
お産は9時間かかりましたー!
ラストスパートでお産が早く進んで、膣内がえぐれたとこがあったみたいでそこから出血多量で救急車で運ばれました😢😢
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😭💕
子宮頸管長くなる事があるんですね🤩❤️
3cmになったんですか😳😳
凄いです😳😳
しかも38週で産まれて来てくれたんですね😭👏👏💕
お産かなり長い戦いだったんですね😂
膣内激痛ではなかったですか😂❓
私もお産頑張ります😂- 4月14日
-
退会ユーザー
長くなったり短くなったりを繰り返してました😢
なんとか38週まで持ちました!
なんかお産が終わった後に麻酔なしで膣内に拡張器入れられて縫われました😥トラウマです- 4月15日
-
ゆんゆん
38週の出産凄いです☺️❤️
麻酔なしで縫われるの想像しただけでも恐怖です🥶🥶🥶- 4月16日
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
30週で2.9cmで入院し、32週で退院し、39週で出産しました!
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます🤗💕
39週でご出産されたんですね😌🌼
安心しました☺️💕- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
29wで入院し37wで退院しました。
2週間後に自然分娩で出産しました。
色々不安になってしまうと思いますが、病院にいるから大丈夫と構えてご自愛くださいね。
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😭❤️
入院されても37週以降に自然分娩でご出産されたんですね☺️💕
入院する前は凄く赤ちゃんが心配すぎてたまらなかったですが、
お話を聞けて安心しました😌💕
無事出産できるように頑張ります👶- 4月15日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
27w2dから切迫で入院してました❗️36w1dから妊娠高血圧症候群になり、36w5dから誘発して翌日普通分娩で出産しました。
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😭❤️
切迫早産での入院でも36週以降で自然分娩で
ご出産できるんですね🥲💕
凄く安心しました😌❤️- 4月15日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
息子がだいぶ大きかったのと(3090gでした😂)、血圧が高すぎて(190でした)お腹にいる方が危険だったこと、総合病院で新生児科があるので何かあっても大丈夫と言うのが理由と言われました❗️- 4月15日
-
ゆんゆん
お子さん3090gあったんですね☺️💕36週なのに凄く立派なお子さんですね🥺
総合病院だと安心して身を委ねれますね☺️
私の赤ちゃんも大きく立派に産まれてきてほしいです😂- 4月15日
ゆんゆん
回答ありがとうございます😭❤️
37週まで入院されてたんですね🥺
子宮口4cm開いてたのに、38w5dで無事産まれて来てくれたんですね😳
めちゃくちゃ安産ですね😂💕
早産で生まれない可能性もあるんですね🥺💕