

ママリ
全然行くのはありだと思いますよ!
調べたらすぐ出てくると思います〜笑
雑に説明すると、
気に入った家がみつかったら契約結んで引き渡しされて住む感じです( ˘ω˘ )

まーまり
私も漠然とした感覚で見学など行きました。
今なら、今ならと、競争率が高いようにうたってくるので流されないこと、
実際の支払いプランなどまで一緒に考えてくれるところもあるので、今が時期なのか、いつが良いのか夫婦で決めていけばいいと思います。
年齢的に急いでいたり。子どもが増えたら賃貸では限界、などの理由がなければ子どもがもう少し大きくなってからの引っ越しでもいいと思います。赤ちゃんいるとメリットある分家もボロボロになるので笑
学区域や幼稚園や保育園など、その土地のこととか調べる時間も大事かと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
うちは、賃貸マンションに住んでますが自分の子供の足音やらが気になり💦戸建てを考え不動産いくつかまわりました!
3ヶ月くらいでいいところが見つかりました✨
住宅展示場も行ってみたかったです!イベントで色々もらえそうですよね😂
コメント