
6週で胎嚢確認後流産。薬処方され、妊娠タイミングについて不安。化学流産は生理と同じ扱い?お薬必要?先生に聞けず、教えてほしい。
胎嚢確認後6週で出血し流産となりました
化学流産ですねと言われ、
薬をプレマリンとディファストンを処方されました
今週期はタイミングをとっても妊娠しないのでしょうか??
また化学流産は普通の生理と同じ扱いと
ネット検索で、みたのですが
だとしたらお薬を飲む必要があるのか、、??
等々、先生に聞ければ良かったんですが
聞けず、、
どなたかお詳しい方いらっしゃったら
教えていただきたいです
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちょり。
胎嚢確認後でも化学流産扱いなんですか?😭
胎嚢が流れ切ったか確認しないと処置が必要な場合もあるので、化学流産扱いではないと思うのですが…💦

ままりん
胎嚢確認してたなら初期流産ですね💦
化学流産は胎嚢確認できないので💭
きれいに自然排出できればいいですが、残ってしまったら手術が必要です。
流産だと生理〇回見送ってと医師から指示があるはずです(>_<)
-
ママリ
そうなんですね😭😭😭
胎嚢がはじめから小さいねぇと言われていて
なので化学流産扱いになったんだなぁと、思っていました、、🥲- 4月15日
ママリ
胎嚢が小さいねぇと言われていて、、そのあとすぐに出血だったので化学流産扱いなのかな?と思ってました😭!!