
コメント

はるまま
5500円なはずですよー!
はるまま
5500円なはずですよー!
「産婦人科」に関する質問
生後7日目で完ミなのですが最近朝は飲むとマーライオンみたいに吐くことがあって10時のミルクも勢いよく飲みますが途中で苦しそうにするのでゲップの体制で落ち着かせます 夜中とかはしっかり60飲んでいてうんちもおしっ…
妊婦健診で通っている産婦人科を途中で変えたって方いますか⁇ 今の所よりも少し家から近いところに変えようかなと(1人目産んだところ)思っているのですがそういうのってありですか?🥲 紹介状いただかないとですよね?
今週末で妊娠8ヶ月に入ります。 お腹の張りが増えてて特に夕方〜夜は一動作ごとに張って、歩くのキツいー😱ってなるので落ち着くまで止まって待ったりします。 1人目のときはそこまでではなかったので、どこまでが正常な張…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
1児のまま👦
返信ありがとうございます
補助券を出して5500円でしたか?
1児のまま👦
最近出産されたのですね
おめでとうございます🎉
腹部エコーと内診があると思うので
わりとするかとは思っていますが…
はるまま
私は大垣市民病院でしたが系列?は一緒なので
初診料は同じだって聞きました!
どこかクリニック行ってないですか??
私は他のクリニックで妊娠7週辺りで行ってから紹介状だしてもらったので初診料かからなかったですよ!
1児のまま👦
系列一緒なのですね
違う産婦人科行っていて
出産はできないと言われたので、
紹介状もらいました
そうなのですね🙋🏻♀️
はるまま
上の子の時の担当医がそっちにいって戻ってきたりしてたので聞いたら同じと言ってました!
それなら初診料かからないですよ🥰
1児のまま👦
そうなんですね!
精神科にもかかりたいので
両方だとかなりかかりそうだと思い
聞いて良かったです
ありがとうございます!