 
      
      マイホームの着工時期と引き渡し時期について教えてください。梅雨の時期に着工する場合、雨の影響が心配です。
マイホームの着工何月から始めて
何月に引き渡しになりましたか?🏡
うちは梅雨からの着工になりそうなのですが
雨多くても心配ないのかな😫
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント
 
            hm(29)
去年の1月着工の4月引き渡しでした!!
コロナの影響で遅れるかもと言われてましたが
大丈夫でした!🙆♂️
 
            mini
7月着工の1月引渡しでした😊
- 
                                    ママリ コロナの影響とかで遅れたりしましたか?😭 - 4月14日
 
- 
                                    mini タイルの一部に納品遅れがありました😊でも2週間くらいで届き、それ以外はなかったです🙂 - 4月14日
 
 
            うりぼー❁
6月着工の11月末引き渡しでした🏡
私も梅雨時期着工でしたが、ブルーシートしてくれるし問題ないですよ🙆♀️✨
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 上棟は7月ですか?🏡
 ブルーシートしてくれるなら問題ないですね!よかったです!- 4月14日
 
 
            みーこ
4月着工、次の年の2月に引き渡しでした🏠
上棟式が6月末の予定でしたが、雨で2週間遅れました(><)
- 
                                    ママリ 着工から引き渡しまで10ヶ月ですか😦 
 上棟式の日が晴れでも次の日雨だったら延期ですか?
 ちょうどうちも雨に当たりそうで💦- 4月14日
 
- 
                                    みーこ 地元の大工さんで、木材カットも手作業だし、建具も造作、窓の木枠?も手彫りなどなど、とにかく手作りが多いとこだったから、長いほうだと思います😅 
 
 木造だから、乾くまで待ったり、壁紙貼る前も、木を休ませる時間?とかで間ちょっとあいたりとかもありました。
 
 上棟式は確か、2日続けて晴れる日狙ってでした!- 4月14日
 
- 
                                    ママリ すごいですね!!! 
 素敵です🥺
 2日晴れの日なら安心ですね!
 詳しくありがとうございます😭- 4月14日
 
 
   
  
ママリ
着工から引き渡し早いですね!!!材木不足で遅れるかもって言われてるので心配です😭
hm(29)
多分14坪でお家が小さいので
すぐに出来上がったんだと思います🤣✌️笑
作業してくれる方も一人で進めてくれるレベルだったので😂😂👌
ママリ
そうなんですね!
新築羨ましいです🥺🥰
hm(29)
楽しみですよね💓💓💓
良いお家が建ちますように♡
ママリ
hmさん
楽しみですよね🥳
ありがとうございます♪