
2人目の子供を考えていますが、育児と家事の両立が不安です。アドバイスや励ましをお願いします。
2人目を希望しています。
でも、1人目の育児に慣れてきて
少しずつ落ち着いてきたので、まだいいかな、と
思ってましたが遅くても3歳差がいいです。
でも、少し不安です。
1人であんなに大変で色々苦労したのに
また同じように1から育児をする…
それと、上の子のお世話もしながら…
色々考える2人の子育てしながら家事などをも
きちんと両立できるのか。
上の子が寂しくならないか。とか
そんなことばかり考えて不安になってしまいます。
不安なら二人目作らなきゃいい、と
言われたらそれまでですが…
なにかアドバイスや励ましの言葉があれば
お願いします(><)
優しいお言葉だと助かります…。
- mai❤︎mai

せいママ
アドバイス出来ているかわかりませんが。。。
私も全く同じ気持ちです。
ましてや、それに金銭面などの不安もあり、旦那との関係もあり、あたまごちゃごちゃです😭
でも、きっと‼‼
弟か妹が出来た頃には上の子はしっかりしてくれると思いますよ☺小さいながらも子供の成長に驚かされると思います😃
ママは大丈夫です!
我が子のことなら大変だとしても絶対幸せすぎて乗り越えられると思います🎵

みゆめ
二人目子育て中です。子育て環境や育てる子どもや親の性格にもよるとは思いますが、私の場合は、上の子にイライラすることが増えました。イヤイヤ期とか、トイトレとかいろんな原因が重なってるからだと思いますが(。-∀-)
旦那さんやご両親、友達や周囲の環境、経済状況も関わってくるので本当によく考えた方が良いと思います。
毎日毎日大変ですが、それでも二人目授かれて良かったと私は、思っています。子育ては大変ですが、子どもがいるから頑張れることもあります。

なつ
私も上の子が1歳半になったのでそろそろ2人目がほしいなー、年内には妊娠したいなーなんて気持ちで2人目妊活を始めたら1周期目で出来て、もちろんうれしかったですが正直心の準備が出来てませんでした(^^;;
こんなに小さいのにもう娘をお姉ちゃんにしてしまうことや、2人の子育てをちゃんと出来るのか、何だか急に不安になって泣いてしまいました。
でもそんな気持ちもすぐに消えましたよ!なんと言うか、覚悟ができました♡病院でエコーを見たら可愛くて可愛くて♡娘がどんなお姉ちゃんになるかも楽しみです!まだ産まれてないのでアドバイス出来ませんが、やっぱり新しい命を授かる事は本当に幸せなことですよね♡だから今は不安な気持ちが強くてもきっと大丈夫だと思います(*^ω^*)

クローバー
同じです!
アドバイスじゃなくてすみません💦
今上の子が2歳半で妊活に入ったばかりです❗
私は今から授かると学年でいうと4歳差~になりますが、不安です😣
子供が男の子なのもあってか、かなり活発で手を焼いていて最近やっと落ち着いてきた所で、まだ今までの育児疲れがたっぷり蓄積されてますし、かなり大変だったのでまた1から‥‥と思うとぞっとするのですが、やっぱり一人っ子だと寂しいだろうなーという思いで二人目妊活中です😅
コメント