※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

私立保育園に転園したいです。保育料や無料期間について教えてください。公立と私立の違いも知りたいです。

認可の私立保育園に転園を希望しています。
今は公立のこども園にいました。
私立保育園になると保育料は変わるんでしょうか?
私立と公立の保育園の違いが分からないので教えてください。
また、3歳になった翌月から保育料は無料になるんでしょうか??
知識不足なので教えていただけると助かります。

コメント

もちぱく

認可なら公立でも私立でも変わりませんよ😊
保育園は3歳児クラス(年少)から無償化対象なので誕生日がきても年度が変わらないと無償化にはならないです😭

  • ひよこ

    ひよこ

    返信ありがとうございます!!
    そうなんですね😔
    私立だから高くなるのかと思い、心配していたので安心しました☺
    年度で変わるんですね😭翌月からだと思っていたのでショックが大きいです😭
    教えて頂き、ありがとうございました☺

    • 4月14日
ポテト

保育料は変わらないですが、もし私立の園で習い事とか特別なことをやっているなら、無償化になった後でも手出しが多くなるかもしれません🤔
私立と公立は高校などと一緒で、経営者が違います。
公立はお住まいの地域の経営なので、先生たちは公務員です。
保育園なら、無償化は3歳になった次の4月からです。

  • ひよこ

    ひよこ

    園での習い事か...確かにそういうので月のお金とかは変わってきますよね😓
    やはり無償化は3歳になった次の4月なんですね😭あともう少しだ無償化になる!と思っていたので悲しいです笑
    ありがとうございました!!

    • 4月14日