
コメント

ひろ
今はどのミルクも母乳に近いです。
E赤ちゃんはあらかじめ牛乳のタンパク質が分解されているので、他に比べてアレルギーの症状が出にくいそうですが、なんせ高いですね😂

☆さーちゃん☆
E赤ちゃん飲んでます。
便秘になることもなく調子いいですよ☀️少々高いですが子供のための物ですので、そこは仕方ないと思ってます。
-
✨
匂いが独特じゃないですか?
- 4月14日
-
☆さーちゃん☆
チーズのような、、すこしにおいますね😅
ほほえみに、一度変えたことがあったんですが、合わなかったのかうんちが頻繁にですぎてまたE赤ちゃんに戻したら落ち着きました( ̄^ ̄)- 4月14日
-
✨
あら😭
便秘気味なんですが、なに飲んでも変わらなかったです😭- 4月14日
-
☆さーちゃん☆
E赤ちゃんでも便秘にはならないですが、ほほえみはかなりヤバかったです(笑)常にうんち💩1日8回くらいしました😅
- 4月14日

なーちゃん
すこやか飲んでます。
すこやかは他のメーカーより
甘さが控えめで母乳に近い
味になってるそうです。
-
✨
胃の負担はどうなんですかね?
- 4月14日
-
なーちゃん
うーん。
そこまで詳しくないので
申し訳ないのですが、、
こればっかりは
合う合わないなので
色々試してみるのも
いいかなーとは思います!- 4月14日

はじめてのママリ🔰
産院ではすこやかでした!
家ではほほえみ使ってます 😲
-
✨
変えた理由はなんですか?
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
産院ではすこやかを渡されたのでそれを使ってました。
あとはほほえみの営業の人が入院中にミルクの説明きたので話を聞いててほほえみもいいなっておもったのでほほえみにしました!ほほえみだと液体とキューブもあるのでお出かけの時にオススメです🥰
でも今の粉ミルクは全部優秀で気になるなら色々変えてみてもいいって聞きましたよ!
でも中には味が変わると飲まなくなったり便秘になったりすることもあるみたいなのでそこは色々試すしかないみたいです🥲- 4月14日
-
✨
今まですこやか、アイクレオ、E赤ちゃんを試しましたがいまいち違いがわからず😭
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
知り合いの人はアイクレオを産院で出されて便秘になってしまったって言ってました😥はぐくみにしたら良くなったと言ってましたよ!
結局その子その子なので色んなミルク試して変わりないのなら値段とかで見てもいいんじゃないかなと思います!
うちの子はほほえみ飲んでますが便秘気味なので綿棒浣腸で2日に1回出してる状態ですが赤ちゃんは便秘しやすいとの事ですし🥲🥲
粉ミルク選びもオムツ選びも難しいですよね💦- 4月14日
-
✨
難しいですよね😭
私も3日に一回綿棒浣腸していたのですが、病院でとりあえず1週間綿棒浣腸して出してあげてと言われて実践して2日目です。- 4月14日
✨
E赤ちゃんはアレルギーが出にくいってことなんですか?
消化がいいってことだと思っていました!
ひろ
消化もしやすいですね!
消化しやすい=アレルギーも出にくい、ということみたいです。
上の子は最初E赤ちゃん使ってましたが、高かったのではぐくみに変えました。
下の子は安売りしてるのを色々使ってます😂
すこやかはあんまり安くならないので、試供品で貰った分くらいしか使ったことないですが、うちの子にはどれも特に変わりない印象です!
✨
なるほどです。
いつからはぐくみにしましたか?
下の子はなに飲んでますか?
ひろ
上の子の時は3ヶ月頃からはぐくみにしました。
下の子は、本当にその時々で安いやつですが、ほほえみ かはいはい が多いです。保育園では はぐくみ飲んでます!
✨
ばらばらだったんですね😊
いつから保育園入れたんですか?