![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hhh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hhh
うちも全く同じくらいだったのですが、確定申告を携帯でやってますが、一応医療費も入力しましたが、やはり控除は0円となって、戻ってきませんでした🤣💦
![あおひママ☼𓂃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおひママ☼𓂃
総所得が200万円以下なら還ってきますね‼️
ちなみに病院の行くための交通費は入れましたか?🥺
-
maki
交通費は、全て自家用車です。自家用車移動って含まれないって聞いた気がしまして💦
総所得っていうのは、源泉徴収票の支払金額ってとこですかね?支払金額でしたら、200万は超えています😭- 4月14日
![ピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコ
makiさん、もしくは旦那さんの総所得金額(総支給額ではありません)が200万円未満でした、その金額の5%が医療費の合計額から差引かれます。その差し引かれた金額が医療費控除の金額です。しかし200万円以上であれば10万円が引かれるので、所得によって適用できるかどうかわかりません。
-
maki
源泉徴収票の、支払金額っていう欄ですかね?それでしたら、200万は超えています。
- 4月14日
maki
ありがとうございました…
そうですよね。涙