
コメント

退会ユーザー
県民共済にしてます!
まだ一度も保険は降りたことないですが🥲
でもコープの方が領収書で請求できるしいいなあって思います!

退会ユーザー
コープと県民共済で迷いました!
万が一の為の保険なので
おりる額より対象項目が多い方にしました🙂
-
たくみママ
ありがとうございます。
県民共済がコンビニに資料があったので、貰ってきたものの、さっぱり分からずで。CO・OPは領収書で請求出きるのは楽ですね。いい情報ありがとうございます。- 4月14日
-
たくみママ
すいません、上の方のところと間違えてしまいました。
ちなみにCO・OPと県民、どちらにしましたか?- 4月14日
-
退会ユーザー
県民共済にしました🙂
項目、おりる額など会社によって
違うし何を1番にするかですよね🤔- 4月14日
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
そうですね。月々の金額ですかね。それから保証内容を比べてみたいと思います。- 4月14日

ちーた
うちはコープ入ってます😄
早速入院したりして請求しましたが、領収書のみで保険おりたのでたすかりました🙏
-
たくみママ
回答ありがとうございます。
CO・OPなんですね。請求する際の領収書のみでいけるのは手間が省けますね。
もう少し考えてみたいと思います。- 4月14日
たくみママ
ありがとうございます。
間違えて下の方に回答してしまいました。
CO・OPは領収書で請求出来るんですね。
検討してみます。
退会ユーザー
私はシングルなんですが、契約者の死亡で降りるのが県民共済の方が高かったです!
なので一応県民共済にしました!
コープ共済は契約者の死亡は降りる額少ないですが、入院が1日あたり1000円ほど県民共済より高かったと思います!
たくみママ
ありがとうございます。
なるほど。判断基準がそれぞれなので、勉強になります。