

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
私がオフの時間に起きたら
すぐ添い乳してます🤣
15分くらいでまた寝てくれます😊
おっぱい出すだけなので楽しちゃいますね🥳

S.A
うちの子も5ヶ月の頃は2、3時間ごとに起きて私も眠かったのでその都度授乳してました😂
私も添い乳ではなく抱っこで授乳してたのですが6ヶ月過ぎた頃から自然と長く寝るようになりました!
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
私がオフの時間に起きたら
すぐ添い乳してます🤣
15分くらいでまた寝てくれます😊
おっぱい出すだけなので楽しちゃいますね🥳
S.A
うちの子も5ヶ月の頃は2、3時間ごとに起きて私も眠かったのでその都度授乳してました😂
私も添い乳ではなく抱っこで授乳してたのですが6ヶ月過ぎた頃から自然と長く寝るようになりました!
「添い乳」に関する質問
最近、急に不安な気持ちが強くなります 急に不安になったり、泣きそうになったり、胸がドキドキしたり、焦ってるような感情になったり… 息子といる時も楽しいです すごく可愛いとも思います 一緒に過ごすのも苦ではない…
いまだに抱っこで寝かしつけです。 私としてはトントンか添い寝で寝てほしいのですが、ベッドに置いた瞬間泣いちゃってとてもじゃないけど寝かしつけができる状態ではありません。 残された手は、添い乳か抱っこ。もう1歳…
生後11ヶ月で、夜の寝かしつけや昼寝が添い乳の方いらっしゃいますか? 私はなかなかやめられず、、 来月1歳なので、そろそろやめたいなとは思ってるのですが、、 同じような方いらっしゃったら、お話聞きたいです🙋♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント