※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が寝相が悪くて、うつ伏せになると元に戻すとまたうつ伏せになるため、母親が寝れない状況です。どうしたら良いでしょうか。

生後5ヶ月の息子、
最近寝相が相当悪いです😂
うつ伏せにはなるし、
なんか変な体制にはなるし…
何度元に戻してもうつ伏せになるので
怖くて寝れません💦
色々試してみてもダメです😭
どうしたら良いのでしょう…

コメント

おむこむの母

もううつ伏せで寝かしたらどうでしょう?
うちの上の子もそうでしたが、何度直してもダメだったので、うつぶせ寝にしてましたよ!
それで寝れないのはこっちが寝不足になるので、きつくなりますよねー(><)

  • Rmama

    Rmama

    大丈夫なのでしょうか?
    口と鼻塞がれて窒息とかなりそうで怖くて😅

    • 4月14日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    首が座ってて、ちゃんと顔を横にして寝れてるようなら大丈夫だと思って私は寝てましたよ!
    あとは窒息に繋がらないように周りにものを置かないことを心がけてました( ´ ꒳ ` )💡

    • 4月14日
  • Rmama

    Rmama

    わかりました‼︎
    物は何も置いてないので
    うつ伏せで寝かせてみます!

    • 4月14日
えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻

何度戻してもうつ伏せに
なってしまうようなら
もうそのまま寝かせてても
良いと思います😔💭
うちの子は元に戻すとすぐに
起きてしまったりして
子供の睡眠時間を奪ってしまう事に
なるので元に戻すことをやめて
そのまま寝かせてました!
周りに窒息するようなものを
置かないようにして後はもう
自由に寝なさい😌🌙*゚
くらいの気持ちで居た方が
主さんも気が楽だと思います!

  • Rmama

    Rmama

    わかりました。
    上の方もそうおっしゃってましたので
    そのまま寝かせてます。
    ありがとうございます!

    • 4月14日