![べすらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰宅後、子供とお風呂に入る前に、トイレや自分の準備をする隙間、子供をどう待たせたらいいか悩んでいます。服を脱がせると寒いし、脱衣場で動画を見せるのも不安です。同じような方はいますか?
保育園から帰宅後、すぐ子供とお風呂に入るという方、風呂場に行くまでの間、子供をどう待たせていますか?
帰宅後、服を脱いで実際に風呂に入るまでの間に、私の場合は、トイレに行ったり、コンタクトを外して消毒器に入れたり、マスカラ落としたり、園で汚れた服を洗剤つけ置きしたり(風呂上がりに洗濯機回すため)と、何だか色々やることがあるなと思ってしまったのですが、こういう雑事の間、子供はどうやって待たせておいたらいいんだろうと悩んでいまして…💦
園から帰ったままの服で家中あちこちウロウロされるのはイヤだけど、先に服を脱がせてしまうと寒いだろうし、脱衣場で動画見せておくしかないのかな…でもそうすると今度はお風呂になかなか入ってくれなそう…。
同じような方いらっしゃったら、どうされていますか?
- べすらぶ(6歳)
コメント
![あっち.UT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっち.UT
脱衣場にお風呂で遊べるおもちゃのカゴを置いて「今日はどれをもっていくか2個選んでね!」って選ばせてる間に準備してました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勝手に服脱いで風呂場で水鉄砲したり
シャボン玉したりして遊んでますよ!
-
べすらぶ
ひとりでお風呂場で遊んでてくれるんですね、素晴らしい😭✨
イヤイヤ&すぐ後ついてくるので困ってるんですが、お風呂場に楽しいおもちゃが色々あれば、遊んでてくれるかもですね!
ありがとうございます😊- 4月13日
べすらぶ
すぐ後ついてきちゃうんで困ってたんですが、それなら脱衣場から出ずに待っててくれそうですね!
やってみます、ありがとうございます✨