
コメント

はじめてのママリ🔰
あります。。1年くらいずっとそんな感じです。

退会ユーザー
うちもよくやります🤣
もうーやめてよー
〇〇やめてー
ちゃんと並んで
とか、めちゃくちゃ怒ってます(笑)
はじめてのママリ🔰
あります。。1年くらいずっとそんな感じです。
退会ユーザー
うちもよくやります🤣
もうーやめてよー
〇〇やめてー
ちゃんと並んで
とか、めちゃくちゃ怒ってます(笑)
「布団」に関する質問
助けてください…これでいいのかわかりません。 保育園へ行きだしてから息子の笑顔が本当に減りました。。家にいる平日朝夜と土日はほとんどグズってます😭常に抱っこ状態で寝かしつけも布団で寝られていたのに今は抱っこ、…
保育園で布団の持ち帰りの日でしたが他のお友達のお布団を間違えて一緒に持って帰ってしまいました。洗って返したほうが良いか園に確認したのですが翌日取りに来ると言っていたということでそのまま園に返しました。謝罪…
もうすぐ1歳になるのですが、夏はやはり半袖のパジャマは必要でしょうか? 去年の夏は(生後3ヶ月ごろ)は半袖のコンビ肌着1枚で過ごしていました! 汗っかきなので室温はそこまで高くなくても最近は寝る時に結構汗をかいて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
日中も怒りっぽいとかありますか? うちの娘は日によっては日中も無駄にぷりぷり怒ってて疲れます…
はじめてのママリ🔰
はい、日中すごいです。ただ幼稚園では一番おだやからしいです。
家ではおねえちゃんをたたいたりかんだり、すぐにおこります。
夜中もねながらおこります。
ちなみに寝る前におねえちゃんに、うんこばかおなら
といってました。
もうなにも言うエネルギーありません
はじめてのママリ🔰
ちなみに去年発達検査をうけたんですが異常なしでした
はじめてのママリ
うちの娘も保育園ではおりこうさんにしてるみたいなんです。外でいい子にしてる分、家で発散してるんでしょうか…🤔 子供はよくわかりませんね
はじめてのママリ🔰
だと思います。
なんか育てにくいなーと感じます。
はじめてのママリ
育てにくいって思いますよね… うちはまだ1人目で、もう1人欲しいけど育てる自信がなくなってきてしまいました😢
はじめてのママリ🔰
そのかわりおむつがはずれたり、お箸をつかえたりなど成長は早い気がします