
コメント

はじめてのママリ🔰
あります。。1年くらいずっとそんな感じです。

退会ユーザー
うちもよくやります🤣
もうーやめてよー
〇〇やめてー
ちゃんと並んで
とか、めちゃくちゃ怒ってます(笑)
はじめてのママリ🔰
あります。。1年くらいずっとそんな感じです。
退会ユーザー
うちもよくやります🤣
もうーやめてよー
〇〇やめてー
ちゃんと並んで
とか、めちゃくちゃ怒ってます(笑)
「布団」に関する質問
子供の入学式が9日にあります 4日に実家に帰ろうとしていたのですが 同居している弟が3月31日にノロウィルスにかかりました 親は今の所感染してないのですが 母は今日も弟の看護をしていて ノロウィルスの感染初日は嘔吐…
小学2年生と1歳の娘がまだ起きない。 私も起きたくなくて8時半までだらだら… 二人とも昨日熱高めだったけど、体温計変えたから高く出るだけで実測するとそんなに高くなかったりする。 念のため学童や保育園は休ませたけ…
些細な質問なんですが… こども園で時々生活調べというのがあって早寝早起きや挨拶ができたや朝ごはん食べたかや絵本を読んだとかその時々で項目は変わるんですが毎回早寝早起きというのはあります。早起きは起きた時間を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
日中も怒りっぽいとかありますか? うちの娘は日によっては日中も無駄にぷりぷり怒ってて疲れます…
はじめてのママリ🔰
はい、日中すごいです。ただ幼稚園では一番おだやからしいです。
家ではおねえちゃんをたたいたりかんだり、すぐにおこります。
夜中もねながらおこります。
ちなみに寝る前におねえちゃんに、うんこばかおなら
といってました。
もうなにも言うエネルギーありません
はじめてのママリ🔰
ちなみに去年発達検査をうけたんですが異常なしでした
はじめてのママリ
うちの娘も保育園ではおりこうさんにしてるみたいなんです。外でいい子にしてる分、家で発散してるんでしょうか…🤔 子供はよくわかりませんね
はじめてのママリ🔰
だと思います。
なんか育てにくいなーと感じます。
はじめてのママリ
育てにくいって思いますよね… うちはまだ1人目で、もう1人欲しいけど育てる自信がなくなってきてしまいました😢
はじめてのママリ🔰
そのかわりおむつがはずれたり、お箸をつかえたりなど成長は早い気がします