
1歳3ヶ月の息子が離乳食を食べてくれず、心配しています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1歳3ヶ月になる息子が離乳食を毎食食べてくれません。
椅子に座るとテーブルの上にある物をどんどん指差し、与えてその物を触って集中してるときしか口を開けてくれません。スプーンを持たせて自分で食べさせてみようとしてもぐちゃぐちゃにして終わるし、手掴みで食べれる物を作って置いてみても潰すか下に落としておしまいです。
おやつも同じく何か遊びに集中してるときでないと食べてくれません。
85cmで13.5キロあるのでお医者さんには水分が取れていれば大丈夫と言われますが、毎食一生懸命あげても食べてくれないととても心配だし、叱ってしまいそうになります。ノイローゼになりそうです。
同じような方いらっしゃいますか?
アドバイスなど頂きたいです。
- てむ(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
量を減らしてみたり、食べない前提で作ってみてはどうですか??
意思の疎通がなかなかできない、そしてこれからイヤイヤ期でもっと食べない
今から手を抜いてしまいましょう!
バナナとか果物でも大丈夫です😊
見た目がガリガリだとか、検診でダメと言われてないなら、好きなものを好きな時に興味持ってくれたら食べてもらうことしか
お子様は気分屋なので🥲
毎日お疲れ様です
コメント