
友人の結婚式でのご祝儀と娘の服装について相談です。娘の服装はリングガールではない場合、写真のドレスはやめた方が良いでしょうか?実際の出席経験を参考にしたいです。
10月に友人の結婚式があり、私と娘とで出席する予定です。
この場合、ご祝儀はいくら包むのが良いでしょうか?
私1人であれば3万円なのですが💦
まだ幼児食が食べれないので、食事は持ち込んで温めのみしてもらう予定です。
もう1つ質問なんですが、当日の娘の服装で悩んでいます。
写真のようなドレスが可愛いなぁと思って見ていたんですが、リングガールをする訳でもないですしやめておいた方が良いでしょうか?
また実際に出席したことのあるお子さんはどんな服装でしたか?
参考にさせてください✨
どちらかだけの回答でもかまいませんのでよろしくお願いします♡
- yu(6歳, 9歳)

yu
こちらは白なのでダメかもしれないですが💦

りおりお😄
三万円で良いと思いますよ😁
私の結婚式の時に11ヶ月の姪っ子が白のドレスで来てくれました😆ほとんど抱っこか、ベビーベットで披露宴を過ごしたみたいです。
-
yu
3万円にすることにしました!
白のドレスですか😍可愛いだろうなぁ♡
娘はまだ歩けないので、このままだと抱っこでやり過ごすことになりそうです。
詳しくありがとうございました♡- 8月29日

ことのぞ丸
可愛らしいですが、両方ともやめたほうがいいかと思いますT^T
入学式や入園式の服装のほうがいいと思います(o^^o)
-
yu
やめたほうがいいですかね💦
ありがとうございます♡- 8月29日

ちー助
私の結婚式の時に義姉の赤ちゃんと友人の赤ちゃんがドレスを着て出てくれましたが、私はどんなのでも気にしなかったです(*^^*)
ただ、人によって感じ方が違いますし、友人に聞いてみてはいかがですか?
-
yu
体験談ありがとうございます♡
主役の2人が嫌な思いをしないよう、聞いてみるべきですね!
娘のことばかり考えて、大切なことを忘れていました💦
友人に聞いてみます(^^)- 8月29日

りいママ
お子さんの食事を持ち込みなら3万円でいいと思いますよ(๑´ڡ`๑)
ドレスは私が結婚式やるなら小さいお子さんにもおめかししてドレス着て欲しいです💖
このドレスとても可愛いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
yu
私も3万円にすることにしました♡
友人もりいママさんのように考えてくれるなら、ぜひおめかしして行きたいと思います♡
近くのお店で色々探したんですが、気に入るものがなく…結局ネットで購入することになりそうです(´ε` )💦
コメントありがとうございました♡- 8月29日

まー子
娘が一歳のときに、薄いピンクのドレスを着せて出席しました。
ふんわりしてましたが、ゴテゴテしていない、なるべくシンプルなものにしました。
ドレスは一歳記念の写真撮影にも使いました。
-
yu
体験談ありがとうございます♡
その時だけでなく、他の場面でも使えるようなシンプルなものを選ぶべきですね(^^)
それも踏まえてどれにするかもう少し悩んでみることにします♪
コメントありがとうございました♡- 8月29日

なち
かわいいですね、全然いいと思います!!
御祝儀は、30000円でいいと思いますよ!
-
yu
そう言っていただけて嬉しいです(^^)♡
派手すぎないものを選ぶことにします!
どちらも答えていただきありがとうございました♡- 8月29日

ぴろり
可愛いと思います😄
娘が5ヶ月の時に、妹の結婚式でロンパースになってる薄ピンクのドレスを着せました。その後、1歳のお誕生日にも着せました。
-
yu
お返事が遅くなってすみません(´・・`)💦
5ヶ月で式に出られたんですね♡
薄ピンクのドレスが第1候補です(^^)
2歳の誕生日の時に着せてあげられるようにサイズを考えて買おうと思います!
ありがとうございました♡- 8月31日
コメント