
近々、実家の家業を継ぐために、私の実家に引っ越します。が、私の母は…
近々、実家の家業を継ぐために、私の実家に引っ越します。
が、私の母は物を捨てられないタイプです。
綺麗に収納しているので散らかってはいませんが、家の中はとにかく物が多いです💦
例えば、
私が赤ちゃん・子どもだった時の服や靴(絶対もう着ない)、
期限の切れた服のカタログ、
山のような料理の本(クックパッドの有料会員なので、全く使ってません)、
たくさんのぬいぐるみや人形、キーホルダー類(捨てるなら供養しなければと思ってるらしい)、
私からしたらどれももう捨てたいのですが、
母からしたら思い入れのあるものも多いらしく・・・
でもいちいち「これは捨てていい?」なんて一つ一つ確認してたらキリがありません。
ちなみに私は物の少ない生活をしているので(ミニマリストというやつ?)、
引っ越すまでにできるだけ処分したいのですが💧
父も母も仕事でほとんど家の事をする余裕がないので、私に任せると言われたのですが、皆さんだったら全部捨てますか?
- 2児の母(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
任せてくれるなら、物を見てどんどん捨てます。これは流石にっておいてあげよう、って判断したものだけ残していきますね、私の判断で。
2児の母
そうすることにします!かなり時間かかりそうですが、頑張ります!😣‼️