※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴ。
子育て・グッズ

幼稚園に入園するため、保育園からの移行を考えています。入園準備のためのプレ参加が必要かどうか不安です。プレなしで入園した方の経験を知りたいです。

お子さんが幼稚園に通っている方に質問です!

現在、2歳児で保育園に通ってます。
夏に出産するので、そのため保育園の継続ができません。
(育休がとれないため)
なので来年度から幼稚園にかわろうと思ってます。

現在保育園に通っていること、妊娠中であることからプレの参加をどうしようか悩んでいます。

プレに行かなくても入園には影響ないですか?
プレなしで入園した方いませんか🥲

コメント

ちっぷん

幼稚園ごとに全く状況が異なるため、その幼稚園の口コミや情報を直接調べた方がいいと思います!💦
息子の幼稚園はプレに入っていないとほぼ入園難しいですが、お隣の幼稚園はプレが多少優先されますが一般枠もあります!
プレも有料・無料、親子参加や分離など様々です。

  • かぴ。

    かぴ。

    やはりそうですよね😔
    一応園に問い合わせメールは送りました。
    プレは有料で親子での参加だということは調べて分かったんですけど🥲
    お返事ありがとうございます!

    • 4月13日
  • ちっぷん

    ちっぷん


    よく見たら私の娘と同い年ですね!💦娘は先週からプレが始まったのですが、昨年12月に申し込みでした。
    まだ枠があるところだと良いですね😭💦

    • 4月13日
deleted user

もしこども園の空きがあればそこに今のうちに移るか。

うちはプレ行ってませんが、私立幼稚園行ってます!
プレに行かないと入園できない幼稚園や、兄弟児で埋まる幼稚園もあり、今は無償化の影響で私立幼稚園に行く子も増えてます💦

あと、プレも数時間のところ、14時くらいまでのところ、給食あり、給食なし、母子通園か分離か。園バスに乗れるところもあります!

  • かぴ。

    かぴ。

    こども園も検討はしてます☺️
    園の方に問い合わせメールはして、返信待ちです。
    園によって特徴が違うため、やはり園に直接聞くべきですよね。
    ありがとうございます!

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今年プレですよね??
    今年度プレもどう始まっているところもありますし、うちの地域は1月受付ですぐにいっぱいになります💦💦

    • 4月13日