赤ちゃんが突然母乳を拒否し始めました。コップで飲むのは上手にできるが、おっぱいは泣いてしまいます。体重は順調です。この状況でどうしたらいいでしょうか。
突然の授乳拒否について。
来月の頭に4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ここ数日間日中の母乳の飲みが悪く、
おっぱいを出しただけで泣き叫びます。
夜間は何もかわらずゴクゴク飲むのですが
朝を最後に夕方まで欲しがりません。
夕方飲ませてみても、泣き叫ぶばかりで飲もうとしません。
完母のため哺乳瓶に授乳してもダメでした。
それで試しにコップにいれてみたら
自分で持とうとして、大人が飲むように
ゴクゴク飲みます。あまりこぼさずに
上手に飲みます。
しばらくコップで飲ましたら
その後おっぱいに吸い付いて飲んでくれることもあります。
この様な場合どうしたらいいんでしょうか。
体重は順調です。(2700㌘→7500㌘になりました。)
- K(9歳)
ぽのまめ
うちの娘もありました!母乳外来へ行くとオッパイが美味しくなかったなどの原因があるそうです。
なるだけオッパイを張らせずに搾乳をするなどした方がいいそうです。
母乳外来で古いオッパイをだしてもらってからはいつものように飲むようになりましたよ(*^^*)
コメント