![アスパラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東芝のドラム式洗濯機【zaboon】の乾燥機能の低下について。昨年6月に買…
東芝のドラム式洗濯機【zaboon】の乾燥機能の低下について。
昨年6月に買って、ほぼ毎日洗濯・乾燥を使っております。購入時に、毎日使うなら洗濯槽クリーンを月に一回はやるよう言われ、やるようにしていますが、ここ最近乾燥機能が低下していることが気になっています。
専ら【省エネモード】で乾燥をかけるのですが、終了しても生乾きのことが多いです。【念入りモード】にするとしっかり乾いています。
洗濯物の量は関係無いようで、少なくても生乾きのことがあります。多めでもしっかり乾いてることもあり、謎です…。普段より念入りにホコリやゴミを取った日こそ乾きが悪かったりして、謎は深まっています😂
まだ一年も経っていないので使い方が悪いのでしょうか?上側にある乾燥機から出るホコリ(フィルターを外して、付属のブラシで中のホコリまで取るようにしています)や、下にある洗濯のゴミの処分はたまに忘れたまま運転してしまいますがほぼやっています。
言われた手入れはしているのですが、zaboonを使ってらっしゃる方、家電に詳しい方、「ここをチェックすると良い」など、何かお知恵のある方がいらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです。どうぞよろしくお願いします。
- アスパラ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![なつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつお
メーカーは違いますが、私も同じような状況で、いろいろと試しましたが改善されず‥結局修理を頼みました!
中のヒーターの能力が落ちてたようで、交換したらすぐに回復しました😊
アスパラ
お礼がとっても遅くなり大変申し訳ありません😫💦
中のヒーターに問題アリだったのですね😱やはり修理を頼むのが一番ですね😭ちなみに修理費用はおいくらくらいでしたか?🥺
なつお
保証期間内でしたので無料でしたよ!
アスパラ
お返事ありがとうございます🥺✨
保証期間!!なるほどです!先ずはそれを確認してみます!ありがとうございました😊