※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し業者の方にお茶とかお茶代とか渡しましたか?🚚

引越し業者の方にお茶とかお茶代とか渡しましたか?🚚

コメント

りんご

お昼の時間帯でしたので、コンビニのおにぎりとお茶を人数分渡しました😊

rino・mayu♡mama

私は冬場でしたので、人数分と、
お気持ち程度ですが、謝礼金としてお渡ししました☺️

Haruki

スポーツ飲料と缶コーヒーを
人数分渡しました^ ^

はじめてのママリ🔰

今まで6回引越ししてきましたが一度も出したことはありません。みなさんの回答を見てびっくりしました!!6回とも賃貸の引っ越しだったので…
購入された家やマンションの場合はお茶出しされるんですかね🥺!?

はじめてのママリ🔰

夏だったので500ミリのスポーツドリンクを人数分渡しました(o^^o)

ママリ

転勤族です。
お礼は言いますが、お礼の品は渡したこと一度もないです。

はじめてのママリ🔰

お茶とお菓子を渡しました(ㆁᴗㆁ✿)

き

缶コーヒー渡しました☺️

はじめてのママリ🔰

基本的にこちらはお客さんなのでやって当たり前かもしれませんが、、
引越し作業等本当に大変です。
気持ちで飲み物くらい出したほうがいいと思います。

私は3回引越ししましたが
若者も喜ぶエナジードリンク+1000円づつ渡します。

何も渡さない人って近隣挨拶行く時手ぶらで行くんですか?って思っちゃいますね💦

はじめてのママリ🔰

毎回最後にお茶やコーヒーなどの飲み物とコンビニで買える小さなお菓子を何種類か一緒に渡します!
ただ、毎回とてもいい仕事をしてくれるので😊
雑にされたりした場合は渡したいとは思わないので渡さないですね笑

オラフ☺️

お茶とかコーヒーとか気持ち程度ですが飲み物を渡してます!😊

ママリ

お茶とお菓子渡しました✨

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですいません🙇
みなさん、渡されてる方が多いですね🚚🍀
お心付けは渡す余裕が無いので飲み物など用意しようと思います🌟

𝚗 ☁️

大手引越し業者で勤めてましたが、人数分のお茶が1番大きかったです🙌🏻
ご祝儀とかは今はもう滅多にないので払わなくていいとも思います💦
正直、何もくれない方もたくさんいますが夏場はお茶が本当に助かりました😂

ほのゆりか

ひとり1000円3人で3000円渡しました

※※※

作業開始前、リーダーの方にマックの500円カードを人数分「食事の足しにしてください」って渡しました。
すごく喜んでくれました(*^^*)