※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠悪阻で入院後、退院したものの再び嘔吐が続き、水分摂取が難しい状況です。退院後の経験を教えてください。再入院を考えています。

妊娠悪阻で1ヶ月入院し、水分も摂れるようになったのでもう大丈夫と思って退院したものの、早速嘔吐の嵐で全然水分が摂れません。。
入院したことのある方、退院後はどのような状況だったか教えてください😭!
もう一度入院したいです💦

コメント

deleted user

大丈夫ですか💦私も1ヶ月半入院しましたが吐きとよだれ痰悪阻は産むまでありました😭とりあえず17週くらいまでいくと吐かない日も出てきた感じでした。
水分とれないならまた入院しちゃってもいいかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    ケトン体も出なくなり、元気になって退院したのですが、こんなすぐに入院て受け入れてもらえるのでしょうか!?😭

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    受け入れてもらえると思うんですが、病院に電話して聞いてみては?
    入院中1日6本打ってましたが通いでも2本までは打てるしとりあえず点滴して生き延びるしかないですよね💦
    ポカリちびちびとるか私は退院してからは生茶だけはなんとか飲めたのでノンカフェインのやつを箱買いしてました。
    はやく良くなるといいですね😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢
    朝ごはんも吐き、合間に飲んだポカリも吐き、昼ごはんのヨーグルトも吐き、今朝から全部吐いています。。
    今日は息子がそろそろ帰ってくるので、明日電話してみます😭
    退院後は吐かずに水分摂取できましたか?💦

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全部吐いちゃうのつらいですね💦💦
    二人目は13週くらいで500のペットボトルくらいはなんとか飲めてました。まあ退院してもほとんど寝込んでたので娘の世話は実家の母に丸投げで後期は見るけど放置でした😅
    一人目もBMI14になって20週でも嘔吐しながら食堂痛にもがき苦しんで寝たきりでしたが💦
    よだれを産むまで汲み取る作業がとにかくしんどかったです😭
    出産する時は妊娠前から体質増えてなかったです。
    つわりひどい体質最悪ですよね。年離して生んだからなんとかなりましたが、産まれてくれればご飯おいしいし2児の子持ちとして天国なんですけどね。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ない人からすると想像できない状態になりますよね😅
    一応点滴一本目に吐き気止め入ってますもんね。退院するときに吐き気止めと胃炎の薬は一応もらってきました。まあ飲んでもききませんが😅

    つわり拒絶反応らしいですけどどんだけ胎児に拒絶おこしてるんだろうって感じですよね。。
    上の子が旦那に似てるからだめなのかと思いましたが下はわりと私に似てるのにだめでした😅
    相手が旦那じゃなければ軽くなるのかとか考えたりもしたり。苦笑
    妊娠悪阻になる人は二人目も同じかもっとひどくなるパターンが多いらしいですね😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実母も義母もつわりがなくったらしく、1日吐き続けるって状況が理解できないと言われました😂
    つわりを経験した人しかこの辛さは分からないですよね💦
    処方されたプリンペラン等は全く効かず意味なしです😭😭
    早く普通の生活がしたいです!!
    明後日から仕事なので気合いで頑張るしかないです😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。

私も13週後半でやっとペットボトル1本飲めるようになりました💦それで自信がついて退院したのに、退院後はなぜか吐いて飲めません😅
1人目のつわりも相当酷かったですが、2人目は尋常じゃないです😂
つわり体質なんとかして欲しいです😭😭早くつわり終わって欲しいです。。

はじめてのママリ🔰

私も一ヶ月近く悪阻で入院経験あります。退院後もやはり嘔吐と気持ち悪さは続きました。
漢方薬を処方してもらったけどあまり効かず…
妊娠7ヶ月くらいになってやっと落ち着きました。
つわりはほんとに辛いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    退院後も点滴に通われましたか?
    ペットボトル2本飲めなかったら点滴に来るように言われましたが、ペットボトル半分も無理です😭😭
    私はもう復職するので点滴に通うことが難しく、楽になるので入院させてもらいたいです😭😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後は吐きながらも水分はとれていたので点滴には通いませんでした。
    あまり辛いようでしたら病院に入院の相談してみて無理しないでくださいね。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    水分取ってもすぐ吐くので摂取できているのか不安です😅
    さっきも病院で大丈夫だったオレンジを食べたら即戻しました。。
    病院に行って相談してみます。ありがとうございます。

    • 4月12日