
子供の様々な行動にイライラし、ストレスがたまっている主婦の相談です。夫のマイペースもストレス。
あーーー。全部がやだ。ご飯も器引っくり返すし。
ご飯ついた手で私に抱きつこうとしてくるしその度私の服汚れるし。いつもは我満できるけどたまに我満できなくなる。あるあるなんだろうけどイライラする。ましたや座って食べてくれよ(泣)ごはんあげたくないけどそんなことしたらだめだし。
あれこれ考えてたらストレスが地味にたまる。
専業主婦で1日かまってあげてるのにずっと指しゃぶりされてなんだか私が構ってあげてないみたいじゃんって思うとそれまたストレスで肌がヒリヒリするし、歯がためあげてもぽいするし。
斜視でメガネかけても機嫌悪いと秒でメガネ取るし。
一歳になって常に斜視になるようになってそれもなんでだメガネかけるようにしてるのにとか色々考えたらもうきりなく落ち込む。
旦那はマイペースでむかつくし。
もうやだ。
- あお(4歳11ヶ月)
コメント

ママちゃん
毎日お疲れ様です。
ご飯ひっくり返されて欲しくないので
ダメだと思いますが私は娘の前に置かないようにしてます💦
地味にイライラしますよねご飯の時間って😣
はじめてのママリ🔰
横からすみません、ウチもです😂