
コメント

アヤックマ
そうですよね😰
なんだかんだやる事めちゃくちゃありますよね💦
出産おめでとうございます😊
上のお子さんが居るので厳しいかもしれませんが休める時は休んで下さい☺️

はじめてのママリ
ホントそうですよね😭😭退院後の家やばかったです…笑
でも産後ってすぐ疲れません?私だけなのかな体力めちゃくちゃ落ちてました💦
そして動きすぎて体調崩しました…義母さんだと気遣いますよね💦
にこさんも気をつけてくださいね😭
-
にこ☺︎
自分がいないとこんなに家が汚くなるんだと思いました😂
なぜか棚の上のホコリも1年住んでなかった?って並に溜まって…笑笑
私は実家でも義実家でも気を使うので逆に1人のがいいかも🤣🤣🤣
お互い身体を大切にしましょうね!- 4月12日

みそ
わたしも動かざるを得ないって感じで普通に買い物にも行ってます😂
動かないでいれれば動きたくないよって思います😱
やっぱり上に子供いるとどうしても…💔
今回里帰りしないで産みましたが産後5日目にして普通に家事炊事を毎日してますが身体おかしいです😆
-
にこ☺︎
えー!
買い物も行ってるんですか🙄
上の子いるといないとじゃ天と地の差ですよね、ほんと!
義母の手伝いに来てくれるの助かるんですが、2時間くらいの短時間にして欲しいと思う私ってほんとにわがままだなと思います😂- 4月12日

ゆいやま⛄️💙
ほんと分かります…😭
私は義実家に里帰り出産していたんですが、お義母さんに休んでいて!と言われても、じゃあ失礼します…☺️とは休めず😂
上の子も赤ちゃん返りでママママ〜😭だったので抱っこしたり遊んだり…
お義母さんの仕事の日は普通に掃除洗濯、料理に子ども達のお世話でフラフラでした💔
里帰り後、自宅に戻ると旦那が1人暮らししていた家の汚さに白目むきました😂💔
-
にこ☺︎
義実家に里帰りできるのすごいです!
私なら無理です…笑笑
旦那さんも一緒に里帰りしないんですね😥
旦那さんがいない義実家は気まずい
私は1人目が2ヶ月の時から同居してましたがもう2度としたくないです🤣- 4月12日
-
ゆいやま⛄️💙
里帰りまでは関係良好でした…😇
旦那がいなくても義両親とは良い関係だし大丈夫〜✌️と思っていたのですが、里帰り出産で一気に苦手になりました💔
自宅と義実家は飛行機の距離だから今更産院変える!自宅に帰る!とは言えなく我慢しました😭
年2回しか会わなかったのが毎日顔合わせるから嫌なところも見えてきますよね😇💔
下の子が義両親にとって初めての男孫で、義両親が上の子よりも孫フィーバーなのも、勝手に兜と鯉のぼり買って送ってくるのも腹立ってます…
同居😭
私も想像しただけで無理です😭- 4月12日
-
にこ☺︎
そうなりますよね🤣
私も旦那と付き合いたての頃に会った時は良い人たちだなと感動してました!笑
だから同居も大丈夫🙆♀️と思って、でもいざ同居したらなんかビックリさせられる事ばっかりというか…勝手にいろいろやられてほんと恨んでるところも正直あります😩
無駄なもの買うなと言うくせにベビーグッズの開封後を先に使われるとか…笑笑
フィーバーほんとにうざったいですよね!- 4月12日

りり
わたしも退院してから普通に保育園送迎したり買い物したり家事してます😂
動かないほうが無理です😂💦
-
にこ☺︎
動かないなんてどの基準?って思いますよね、ほんと…笑
私も外に出てないだけで普通にやる事やってるし手伝い来てくれるの助かりますが言い方悪いと無くても一緒だな?と思ってます😂
そしてずっと家にいられるとちょいストレスというかなんというか…気を遣って逆に休めない😩笑笑- 4月12日

みそ
ネットスーパーもしてますが、近場のスーパーに安いのあるとそっちに行っちゃいます😂
やっぱり凄い目で見られますよ😂そんな小さい赤ちゃん連れ出して…みたいな感じでおば様達の目線が😂w
1人目がかなり楽でした笑
上にいるのってこんなに大変だっけって痛感してます😱
義母さんが手伝いにきてるんですか!
それでは心が休まらないですね😂💔
-
にこ☺︎
私も1人目の時実家に里帰りしていて、私の母は
そんなきっちり1ヶ月家に籠らんでも1日外に出るくらいなんた事ないわね!笑
って言って鬱になりそうな私を自分の仕事場に連れてってくれたことがありました!
その近くのスーパーに帰りに買い物行ったんですが老人達から囲まれて何ヶ月?って質問攻めくらいました😂😂😂
1ヶ月なりましたって嘘つきましたけど…笑笑
うっせぇわって思いますよね!笑
上がいるとほんとに大変だし、家に手伝い来なくていいから上の子の面倒だけ見といて欲しい…🤣- 4月12日
にこ☺︎
ホントそうです😭
ありがとうございます!
逆に1人のがゆっくりできそう…笑
アヤックマ
それ分かります😅
子供が居ると安静にするのはハードルが高過ぎます💦
無理しすぎない程度に頑張って下さい☺️
にこ☺︎
無理ですよね😂
ストレス溜めないように頑張ります!笑