※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
家族・旦那

親戚から鯉のぼりをいただいており、祖母も購入を考えています。鯉のぼりと兜のどちらをお願いしたいですか。

鯉のぼりは、ありますが親戚から頂きますよね?
いくつか頂いていて兜は旦那のを出してます。

私の祖母も買ってくれるみたいですが
頼むなら鯉のぼり、兜、どちらをお願いしますか?

コメント

@choco.

兜も鯉のぼりもいくつもはいらないので、持ってないなら名前旗にします!

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    兜は旦那のでも良さそうですかね?😂

    名前旗はひとつあるのですが
    2つになっても大丈夫ですか?
    全然わからなくて💧

    • 4月12日
  • @choco.

    @choco.

    私は旦那のも義母から預かりましたが、息子一人ひとつずつ兜買いました!
    名前旗があるならひとつでいいと思うので、兜にします🤔
    あとは、私の祖母からは写真入れられる名入れのオルゴールをもらいました!そういうのでもいいと思います!

    • 4月12日
  • @choco.

    @choco.

    父方の祖母からは左のオルゴール、母方の祖母からは右のお皿をいただきました😌💐

    • 4月12日
りー

うちも兜旦那のお下がりにしてましたが後になってお雛様や、五月人形は
基本お下がりしない、

厄を代わりに受けてくれるもので、
旦那の厄も引き継ぐなんて聞いて、
旦那のお下がりも古いし大きいしで、
楽天で三万ほどのマンションでも置けるタイプのものを今年買い直しました😊

なので私だったら兜を頼むと思います😊