
コメント

@choco.
兜も鯉のぼりもいくつもはいらないので、持ってないなら名前旗にします!

りー
うちも兜旦那のお下がりにしてましたが後になってお雛様や、五月人形は
基本お下がりしない、
厄を代わりに受けてくれるもので、
旦那の厄も引き継ぐなんて聞いて、
旦那のお下がりも古いし大きいしで、
楽天で三万ほどのマンションでも置けるタイプのものを今年買い直しました😊
なので私だったら兜を頼むと思います😊
@choco.
兜も鯉のぼりもいくつもはいらないので、持ってないなら名前旗にします!
りー
うちも兜旦那のお下がりにしてましたが後になってお雛様や、五月人形は
基本お下がりしない、
厄を代わりに受けてくれるもので、
旦那の厄も引き継ぐなんて聞いて、
旦那のお下がりも古いし大きいしで、
楽天で三万ほどのマンションでも置けるタイプのものを今年買い直しました😊
なので私だったら兜を頼むと思います😊
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
どきんちゃん
兜は旦那のでも良さそうですかね?😂
名前旗はひとつあるのですが
2つになっても大丈夫ですか?
全然わからなくて💧
@choco.
私は旦那のも義母から預かりましたが、息子一人ひとつずつ兜買いました!
名前旗があるならひとつでいいと思うので、兜にします🤔
あとは、私の祖母からは写真入れられる名入れのオルゴールをもらいました!そういうのでもいいと思います!
@choco.
父方の祖母からは左のオルゴール、母方の祖母からは右のお皿をいただきました😌💐