
1歳〜2歳のお子さんの朝食献立やモーニングルーティーンについて教えてください。
一歳半になる息子がいます!
1歳〜2歳のお子さんをお持ちのママさんたちは
朝ごはんはどんな朝食をあげていますか??
また朝何時に起きて家事一連の流れなどの
モーニングルーティーンも合わせて
お聞きしたいです💓
私も仕事していていつも朝はバタバタなので
パンとヨーグルトしかあげてないのですが
もう色んなもの食べられるようになってきたので
ちゃんとした朝食をあげた方がいいかなと思い、、、
みなさんのお子さんの朝食献立がとても気になります💓
- まい(2歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

hm
朝はパンにヨーグルト、バナナです!
うちの子は超熟のロールパンがだいすきです🤣

さつまいも
食パンにジャム塗ったものやふりかけのおにぎりとバナナやみかんなど手軽にあげられるフルーツとソーセージなど、あとは牛乳ですね!✨
余裕あれば野菜スープ飲ませますが全然余裕ないので最近はもっぱら牛乳です😂
-
さつまいも
朝は6時ごろ起きて7時までにはご飯済ませて着替えや身支度を7時半までに終わらせてあとは自分の準備や洗い物できたらやるって感じです!
8時には出発しなきゃならないので、出来る事はやってできなければ帰宅後にやります!- 4月12日
-
まい
コメントありがとうございます💓すごく参考になります!😢💓食パンは毎朝トースターで焼いてあたためてる感じですか??1歳の子が食べられる焼き加減がいまいち分からなくて😢 野菜スープも朝から栄養満点でいいですね!!そんな私も毎朝ほんとうに余裕なくて適当になりがちです、、泣
- 4月12日
-
さつまいも
パンは焼かずにそのままにジャム塗って半分に折って渡してます!8枚切りです!
- 4月12日
-
まい
焼かずになんですね!その方が朝時短ですね🥰私も試してみます💓
- 4月12日

ゆー
同じ月齢です🙌✨
うちも朝はいつもバタバタしていて、手抜きばっかりです😂
パン、野菜、フルーツ、ヨーグルトの組合せが定番のメニューです!
野菜は
・冷凍かぼちゃチンしただけ
・前日のお米炊くときに一緒に炊いた人参の胡麻和え
・ブロッコリーをチン
の全てレンチンの手抜きです。
あとは週末に野菜入り卵焼きをまとめて作って冷凍してある時は、それあげたりもします🙌✨
-
ゆー
野菜は上記のどれか1種類を日替わりであげる感じです🙌
- 4月12日
-
まい
コメントありがとうございます💓すごく参考になります🥺!冷凍かぼちゃすごいよさそうですね💓私がかぼちゃ嫌いでいつも買う気にならないのですが息子は甘い芋が大好きなので、、チンするだけだし朝はすごいお手軽ですね🥰次見かけたら購入してみたいと思います💓
卵なんですが、冷凍してあたためるとパサパサになりませんか?💦
冷凍できることならしたいのですが😣- 4月12日

はじめてのママリ🔰
朝食は、納豆ご飯、根菜の味噌汁、バナナヨーグルトと決めています😂一週間分作り置きして、朝はチンするだけです😊
今は慣らし保育中なので、
7時20分に起こして、7時40分からご飯食べて、9時前に家を出てます😀
-
まい
コメントありがとうございます💓すごく参考になります😣💓根菜のお味噌汁とか栄養満点でいいですね😳💓
私も朝はチンするだけで対応出来るものを作り置きしようとと思います😣
やはり子供は7時台に起こしていいですよね😣💦
ありがとうございます💓- 4月12日
まい
コメントありがとうございます!すごく参考になります😢💓そうかロールパンももう食べられるんですもんね!!🥺
超熟のロールパン気になります、、💓アンパンマンの菓子パンあげてたんですけど飽きてきてるみたいなのでロールパンも挑戦してみます💓
hm
溶けやすいし食べやすいみたいです☺️
大きさ的にも1つで満足みたいです!
まい
溶けやすいのはいいですね😳💓息子も喜びそうなので試してみます💓