

きり
どちらも可愛いですが私は紗希ちゃんの方が好きです☺

★チョコチップ★
紗希の方がバランス良いかなと思いました(^-^)

みおはやママ
私も紗希ちゃんがいいなぁと思います✨
紗と言う漢字が可愛いです💕

空色のーと
個人的なイメージで❤️
紗希ちゃん⇨凜とした感じ
咲希ちゃん⇨ふわっとした感じ
です(*^^*)

ちぃこ
わたしは咲希ちゃん派です!
咲という漢字は女の子らしいし、笑の旧字らしく、笑うという意味もあるようなのでわたしも自分の子が産まれたらこの漢字を使って咲(さく)ちゃんと名付けようかと考えております❣️❣️

ta-mom
可愛いですね♡
私も名前決めるときに姓名判断で知ったのですが、9画や10画の感じはなるべく避けた方が良いと聞きました!
ただ、あくまで参考にですが…^^;

すーき
うちの娘は咲紀という名前です!
実際、おなじさきでも咲という感じの方がほとんどでした。私なら紗希、にしたいです!

すーき
うちの娘は咲紀という名前です!
実際、おなじさきでも咲という感じの方がほとんどでした。私なら紗希、にしたいです!

実ィミ
姪っ子が紗生です(o^^o)なので紗希ちゃんがかわいいです❤︎

kou
コメントありがとうございます!まとめての返信になり申し訳ありません。
たくさんの意見を頂けて嬉しかったです!
参考にさせていただきます!
まだまだ産まれる気配もありませんが、愛情を込めて名前を付けてあげたいと思います♥
コメント