※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
子育て・グッズ

こどもちゃれんじすてっぷの感想を教えてください。

こどもちゃれんじすてっぷを始めようか検討中です。
やって良かったよ、いまいちだったよ等、皆様の感想やコメントがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年長の上の子は、すてっぷからちゃれんじ開始しました。
うちの子はおもちゃ自体はすぐ飽きてやらなくなります💦
ワークの量少ないのか1から2日で終わってしまうので、親からしたら足りないかな?って思いますが、ちゃれんじのワークはあえて少し簡単にできてるので(自信をつけさせるため?)こんなにできた!と自信満々にやってました、笑
うちの子は発達グレーで多動気味ですが、ちゃれんじ来たときだけ、自分で筆箱だして椅子に座って勉強しますので、自主的にやれてるだけ偉いかなーっとりあえず勉強に対する苦手意識がなくなり小学校迎えられたらーくらいで続けてます。
1年続けて、今年は書き順がわかる電子おもちゃ?みたいなのが来たのですが、自分で書き順を調べながら字書く練習したり、わからない字調べたりしてるので、多少やってる意味あったかなって思います😀

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます!
    わたしもなんとなくワークが簡単そうだなって思って悩んでいました…。
    それでも自分で勉強するという習慣付けにはいいんですかね。そんな気がしてきました。息子はやりたがっていますが、おもちゃで溢れそうとも思っていたのですが、まず初めてみてもいいかもですね!

    • 4月12日
deleted user

うちはやってよかったなあと思いますよ😊
ひらがなら数字に興味をもつきっかけとしてはとても良かったです。

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます!
    今始めるともらえるひらがなのエデュトイに惹かれています。やっぱりきっかけ作りとしてはいいのかな😊

    • 4月12日