![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎盤早期剥離の可能性あり。今日から入院するか、家で経過を見るか悩んでいます。明日の手術が心配。どうしますか?
昨日の午前中にあばら骨あたりを強打し、今さっき産婦人科を受診してきました。
赤ちゃんは元気ですが、怖いのが胎盤早期剥離。
ぶつけたところがちょうど胎盤のところでした。
明日予定帝王切開での手術を控えており、明日の朝に病院へ行く予定でした。
しかし、今回の腹部強打の件、明日は台風直撃のため病院へ行くのが大変になると予想されること、今日受診した限り胎盤に問題は無いがここから一日かけて急に剥離が進む可能性もあること。
それを踏まえて今日の夜から入院する?と提案されました。
上の子もいるので、すぐには返事が出せず今は旦那と相談しているところです。
もちろん、これから出血や破水など異変が起これば問答無用で産婦人科へ行きますが、明日の朝まで家で経過を見るか、安心のために今日から入院するか、
みなさんならどうしますか??
- ai(8歳, 12歳)
コメント
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
台風直撃だと何かあった時タクシーも救急車も無理な可能性があるので、お子さんをどうするかは悩みどころだと思うのですが、私なら、お子さんは実家にお願いして入院しちゃいます💦💦
![和ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和ママ
私も子供は、親が近くにいるなら預けて入院しちゃいます
-
ai
親も父親でなかなか高齢で…不安があるんですよね(>_<)
でもお腹の赤ちゃんの無事にはかえられないですよね、コメントありがとうございます(>_<)❤︎"- 8月29日
![ゆいちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちん
私は去年胎盤早期剥離になってしまい
32週で死産になってしまいました。
なにがあるか分からないのでご両親に上の子を預けて入院するべきだと思います。
-
ai
辛いこと思い出させてしまってごめんなさい(>_<)
それは突然のことだったのでしょうか?💧- 8月29日
-
ゆいちん
突然の事でした。夜中破水したのかと思ったぐらい出血しました。
病院に急いで行きましたが出血が酷く帝王切開も出来なく
残念な結果になってしまいました。
でも、また新しい命を授かる事が出来て
今度こそ無事に産みたいです。- 8月29日
-
ai
そうなのですね(>_<)!!
なんだかお話きいてとても胸が張り裂ける思いです( ´•̥_•̥` )
本当に、今度こそ無事に産んでほしいです!!
貴重なお話ありがとうございます( ´•̥_•̥` )- 8月29日
![あおママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ♪
台風だと道路などの交通機関が動かない可能性がかなり高いですよね。夜中に異変が起きてすぐに動ける確証もないので、寂しいでしょうが、お子さんを預けて入院した方が良いと思います>_<
その方がお子さんのことも、お腹の赤ちゃんののことも安心出来ると思いますよ(*^_^*)
-
ai
そうですよね、しかも前回よりもかなり強いとか(>_<)全開がうちの家の方は道路冠水してたので、、、入院した方が良いかもしれませんね💧上の子も心配ですが…パパと父親に任せようと思います(>_<)ありがとうございます(>_<)(>_<)
- 8月29日
ai
やはり安全第1ですよね💧
コメントありがとうございます(>_<)❤︎"