
満3歳児クラスに入る際、水筒は直飲み可能なタイプかコップが良いでしょうか?大きさはどの程度がオススメですか?先輩ママさんに教えてください。
満3歳児クラスに6月から入るのですが、
水筒は直で飲めるタイプかコップでも直で
飲めるタイプどちらがよさそうですか?🤔🤔
また、大きさはどのぐらいのものが
オススメですか?先輩ママさん
教えて下さい🥺💕
- 𝐇𝐀𝐑𝐔(4歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちの幼稚園だと年少さんまではストローが推奨されてます。
ちなみに年中さん以降もコップは禁止です。
大きさは400ミリのものを使ってます。

けろけろけろっぴ
直接タイプがいいかなと
コップタイプはこぼれてしまうかもしれません💦

あくるの
自分で開け閉め出来るならコップでも大丈夫だと思います!
息子には最初コップの保冷出来るタイプ持たせてたんですが、先生から自分で飲めなくて大変なので直飲みにしてくださいと言われて描い直しました😅
今はプラスチックの保冷機能ない直飲み持たせてます。
容量は600ですが年少だと飲みきれないから半分くらいでいいですよーと言われたので大体半分入れて持たせてます。

たみ
私の幼稚園では
コップタイプの水筒と指定があったので400のコップタイプの水筒です😌

𝐇𝐀𝐑𝐔
皆様コメントありがとうございました😊
一度幼稚園に聞いてみてから
購入しよーと思います🤝
凄く参考になりました💓
ありがとうございます✨
コメント