
コメント

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
あたしもそういう時期ありました。排卵日だけ旦那にお願いしたりして…でもそれに疲れてしばらく妊活やめるってなって普通に生活してたら翌月妊娠しましたよ♡
あまり気張らずの方がきっと妊娠できるかも…♡頑張ってください!

ダッフィー
めちゃくちゃわかります。
友達などにもあまり相談したくないし、
ママリQで同じような方達とのお話が
一番のストレス解消になってます😳💓
考え過ぎるの良くないのは
わかってはいるんですが
なかなかやめれないですよね。
排卵日からリセットまでの期間が
1番ストレスやばい気がします😢
リセットまで、あと5日です😢
お互い授かってますように👶💓
-
4年目のママリ
お返事ありがとうございます(^-^)
考えちゃうんですょ(>_<)
負のループにドップリはまってる感じです(~_~;)
めげずに、あまり考えてすぎずに、続けて行きます(o^^o)- 8月29日

おでこぽん
分かります!
私も去年、流産してからずっとはやく戻ってきてほしいといろんなこと検索していました。
それでも授かれなくて。。病院にも通っていました。クロミッドをのんでも卵は大きくなりもせず、追加投与を3回しました。
それでも育たず、今回は諦めて次から注射しましょうと言われました。
なんで私だけと旦那にあたり自暴自棄になりました。
しかし、まさかのその周期に妊娠しました。検査薬で陽性したことを伝えると医師にも「それはない」と苦笑いされました。
内診すると妊娠していて今、4ヶ月です。医師は「不思議やねー。ごめんね、疑って。」
と謝られました。(笑)
ストレスためることがいけないと思うのもストレスになりますよね(´・_・`)
ストレスが溜まるほど赤ちゃんに会いたいんですよね。
そう思われて生まれてくる赤ちゃんはしあわせになれますね\(^o^)/
長文すみません。
-
4年目のママリ
ご懐妊おめでとうございます(*^^*)
きっと空の上から見てたんでしょうね〜♪
赤ちゃんは自分で親を選んで降りて来るって聞いた事があります💕
その幸せを少しだけ頂いて、私もあまり考えてすぎずに妊活続けて行きます(◍´ω`◍)ノ- 8月29日

退会ユーザー
私も、妊活中で4ヶ月です。
まだ授かりません。
今日の午前中に産婦人科に行き、エコーで排卵したか見てもらいましたが、卵胞が専修よりも大きくなってないから排卵したとは思うけど・・・分かりづらいと言われました(´・ω・`)
採血と黄体ホルモンの注射をして、今日は終わりました・・・。
生理予定日まであと3日~4日。
じんわりと腰、お腹が痛いような感じがして・・・。
先週は排卵誘発剤も打ってもらい今回は期待できるかなと思って、ネット検索、ママリで検索・・・気負い過ぎなのかなぁ。
友達の妊娠出産報告、テレビでの芸能人の妊娠出産報告を耳に目をしても、喜べない自分が嫌になる時もあります。
これもストレスになってるのかなぁなんて。
帰りに赤ちゃんの靴と靴下を買って、玄関に飾りました( * ˊᵕˋ )
ジンクスを試してみます!
考えないっていうのはぜったいに無理だと思いますが、あまり気負いせずに楽しいことを考えて生活して行きたいと思います🎶
私も、弱音吐きたくなったら、ママリにお邪魔します!!!
秋ママンさん、溜め込み過ぎない程度にお互い頑張りましょう!
-
4年目のママリ
お返事ありがとうございます(o^^o)
ゆかさんのお気持ち分かります!凄く励みになります。
ゆかさんの所にも、きっとベビちゃんが来てくれますよ〜(*´艸`*)♡
そう信じて妊活続けて行きましょうね!諦めたらそこで終わり!
だから、自分が納得出来るまでは、諦めずにできる事はチャレンジしたいんです!
ゆかさん、一緒に妊活続けて行きましょうね〜♪- 8月29日

a-mam♡
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
めっちゃ気持ちわかります‼︎‼︎
まさに今の私と同じです(°_°)
私も気付けば妊活、子宝の検索ばかり(°_°)
私は中々二人目ができず…(°_°)
お互い焦らずに妊活頑張りましょうね⊂((・x・))⊃
-
4年目のママリ
お返事ありがとうございます(^-^)
いつもこうして投稿してるんですけど、皆さんも頑張ってるんだなぁって、本当に勇気を貰ってます。私も2人目妊活中なんで、同じですね(=´∀`)人(´∀`=)
a-mam♡さんの所にも、ベビちゃんが来ます様に!お互い頑張りましょー٩(>ω<*)- 8月29日

だっくん
はじめまして。まったく同じ状態です。💦
誰にも相談出来ないですよね。
妊活1年経ちましたが、まだ妊娠しないです。卵管造影検査して、異常はなかったけど、妊娠しないのは、卵管癒着してるから?とか。余計な事を考えちゃうんですよね。でもそれは、時間が過ぎて後悔するより、今できることをすれば妊娠に近づくよね?って納得したり😉
ストレスよくないって言われても...ストレスない人いないですょね〜
身体をとにかく温めて、軽い運動散歩とかしてみると、変わったりしますかね。

4年目のママリ
お返事ありがとうございます(o^^o)
そうなんですよね。
知らず知らずのうちにストレス溜めちゃってます(>_<)
そんな時は、ここの皆さんの投稿や、コメントを見て元気を貰ってます!私も、根っからの冷え性なんで、毛糸のパンツや、靴下を履いたりして、脚を冷やさない様に工夫してますよ(o^^o)
葉酸サプリとか、お灸とかもいいみたいです。また、見かけたらお話ししましょうね(*´艸`*)♡
4年目のママリ
ありがとうございます(^-^)
そうですよね。
あまり考えてばかりでは良くないとは思うんですけど…(笑)
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
でも1人目のお子さんとの年齢的な間隔とか自分の中でこの時期までには…とかあると考えちゃいますよね…😂本当妊娠って不思議なもので望んでる時はなかなか出来なかったりするんですよね💦
4年目のママリ
そうなんです(~_~;)
色んな事考えてちゃうと余計
自分を追い詰めちゃいますよね💦