
コメント

はじめてのママリ🔰
宴会場とかカラオケのそばとかスタッフの部屋の隣とか
騒がしいのかなとおもいます。部屋は最初からわかったほうがいいです。

RSちゃん
旅館で仲居をしているものです!
そのホテルがどうか分かりませんが、一例としては眺めが悪い景色やあまり選ばれないお部屋は安くなっています!
選ばれないと言っても汚いわけではなく、1番下の階や窓の外には木があって日当たりが他より悪いとかの理由です!
なので私はいつもおまかせプランですが一度も嫌な気分になった事はありません✨
-
たか
仲居さんされてるんですね⚠️一例、ありがとうございます❗そうゆう諸事情が含まれてる可能性もあったりなんですね🤔
でも、そこまで変なとこでもないんですね💨ありがとうございます✨参考にさせて頂きます🎵- 4月11日

k
10年弱旅行業界にいました。
開いてる部屋にアサインされるだけ(文句は無しよ!という事前約束プラン)なので、運もありますね。
ホテルも大クレームのもとになるような部屋には入れません。
シティホテルなら、ダブルやツインもあるので、2ベッド欲しいならお任せプランはやめるべきですし、なんらか部屋に対して要求事項があれば指定した方がよいですよー🙆
-
たか
10年、すごいです😆詳しく、ありがとうございます✨
空いてる部屋にで、運もあるんですね💦
要求事項があれば、指定でですね💨今回は、その方向でいこうと思います❕
参考になりました👍ありがとうございました🎵- 4月11日
たか
そうゆう場合もあるんですね😰知らなかったです💨
やはり、事前にわかったお部屋にする事にします👍
ありがとうございました✨