
子どもがこども園に通い始め、入園式で懇談会のお知らせを受け取りましたが、内容が不明です。引っ越したばかりでママ友もいないため、他の保護者に聞けません。入園後の懇談会で話されたことを教えてください。
この4月から子どもがこども園に通い始めます。
先日入園式で早速、懇談会のお知らせのプリントをもらったのですが、日時と場所、持ち物以外は全然書かれていなくて、どんなことをするのか不明です😅
引っ越したばかりでママ友とかも全くいないので、誰かに聞くこともできません💦
皆さんのお子さんが通われている、幼稚園、こども園では、入園して最初の懇談会ってどんなことを話しましたか?
参考までに教えてください!
- ほむら
コメント

退会ユーザー
懇談会、この前参加しました!
持ち物はメモできるようにボールペンくらいでいいと思いますよ👀
話の内容としては、先生達がこういう保育していきます~っていう話と簡単に自己紹介、そして保護者会の役員決めをしました😅
ほむら
コメントありがとうございます!持ち物については記載がありましたのでわかるんです!筆記用具も持ち物にありました!
自己紹介というのは保護者がするんですか?参加者全員ですか?
退会ユーザー
保護者、全員しました!
でも、「○○(お子さんの名前)の母です。よろしくお願いします。」程度の感じでしたよ☺️
ほむら
なるほど!簡単な感じですね!
役員決め、大変そうです😵