
コメント

ぴょん
身長はなんせんちですのー?

NaO.m.s
私も痩せました。完全母乳で2人出産・子育てで、4歳男の子・1歳6ヶ月女の子です。
まだ下の子を授乳中ですが、上の子妊娠前は47キロでした。
出産するたびに痩せ、下の子を出産・子育てで一時期は38キロまで落ち、現在は40キロです。健康診断は異常なしでした!
体質もあると思います。
育児は思ってる以上に精神的にも体力的にも
カロリー奪われます。
子どもたちが少し落ち着いてきた頃に、今度は体重が落ちなくて悩む日が来るかもしれませんよ!
-
NaO.m.s
わたしは161cmです!
- 8月29日
-
はッち
やっぱ痩せるんですね(´・_・`)
確かに子供に食べさせながらだと自分も食べてるようで食べてないのかもです…
ありがとうございます^_^- 8月31日

くるちゃん*
育児お疲れ様です!
わたしも1人目産後もりもりご飯食べるのにどんどん痩せて周りの人に病気?と心配されて受診しました。
血液検査して、その時数値的には異常はなかったのですが、甲状腺がやたら大きいから様子見で!と言われました。
本当にもしかしたらもしかしたら何かあるかもしれないので心配なら受診する事をオススメします。
-
はッち
ありがとうございます!
一度半年前に胃カメラと婦人科の検査はして異常なしでした🐱
心配性すぎてダメですね…
もう少しで職場の健診があるはずなのでそこまで様子みてみます!ありがとうございます^_^- 8月31日

詩子
体重的には痩せてるという感じですが病的ではないです。ただ、元の体重がベストな状態であったのにここまで減ってしまったのならば体調が優れない原因かも知れませんね。
産後で元の体重よりも痩せる方はたくさんいます。が、体調が悪いならば病院に行かれると安心できると思います!
-
はッち
そうですか!病的ではないなら安心です^_^
食べることを意識してみます!ありがとうございます^_^- 8月31日

アナ雪大好きっ子ママ
一度受診してみてはいかがですか?(*^^*)
私はストレスと忙しさで一度食べれなくなり40キロ切りましたがその時貧血になりやすかったりすごく寒がりになって汗かかなくなったりしました(>_<)2ヶ月ほどで10キロ以上痩せました(>_<)
特に自分で大丈夫だと思ってたので受診はしませんでしたが周りからはかなり心配されましたσ(^_^;)
逆に妊娠して太って上の子の卒乳後は43から45キロくらいで落ち着きました(*^^*)授乳してる時はとりあえずいつもの倍くらい食べ、子供が寝たら自分も寝る…と食べて寝まくってましたよ!
体重的に見たら瘦せ型ではありますけど痩せすぎでは無さそうですが自分がそれで辛いなら早目に受診した方が安心できると思いますよ*\(^o^)/*
-
はッち
2ヶ月で10キロですか!それは不安になります(>_<)
私心配性すぎてすぐに病気に結びつけてしまうんです(´・_・`)もう少し様子みてみます(>_<)ありがとうございます!- 8月31日

ゆかふじY
私は、産後169㎝で46㎏です😁
食事は食べれてますか😃?
-
はッち
痩せてますね!!体力とか大丈夫ですか(´・_・`)?
食べてはいるつもりなんですけどね、、、足りないんですかね(T_T)?- 8月31日
はッち
身長は164センチです(´・_・`)
ぴょん
なら大丈夫じゃないですか?
私産前42㌔と普通体型でしたよ´ω`*
カロリーメイトなど
少しの量でカロリーあるもの
食べるとか( ・ㅂ・) ̑̑
はッち
痩せてますね!!!
昨日カロリーメイト買ってきて夜ご飯の後な食べてます笑
ありがとうございます^_^