※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

子どもの体温調節に悩んでいます。上の子は暑いのか寒いのか分からず、下の子はタオルケットで寝ています。室温は26.5度です。

私は寒がりで、昨日今日は長袖長ズボンで寝てます。
寒がりすぎて子どもの体温調節はどうしたらいいかわかりません(^_^;)
同じような方、どうしてますか?

上の子は今、オムツ一丁にメッシュタンクの下着のみ。タオルケットも蹴飛ばし、少し額に汗かいてます。
下の子はボディー下着のみでタオルケットかけてます。汗はかいてません。
上の子の額に汗って、まだ暑いんですかね?私としては寒くないのかな?って思う格好なのですが。
室温は26.5度、クーラーはつけていません。

コメント

てと319

私は寒がりというわけではありませんが、昨日今日とても寒くて、いつもステテコに半袖で寝ていましたが昨日は長Tを着て寝たのですが寒くて風邪ひきそうだったので、今日は上下冬着るようなスウェット着てます(笑)

娘も昨日は肌着に夏のパジャマを着ただけで、朝手足が結構冷たくなっていたので、今日も寒そうなので冬着るようなカバーオールを着せました!
タオルケットとかかけても動きまわってはいじゃうので着るもので調節してあげるしかないので(^_^;)

因みにうちの子は涼しい場所でも寝る時だけはなぜか必ず頭に汗をかきます!
なので頭に汗をかいてる時は必ずしも暑いからではないと思っています(°_°)

私は暑いか寒いかは、お腹と背中を触って確認しています☆
暑い時は背中に汗をかいていて、寒い時はお腹が冷たくなってる、という感じです☆

  • りんご

    りんご

    私も頭ではなくお腹と背中で確認しようと思いました!
    回答ありがとうございます(^^)

    • 8月29日
azusa

上の子はユニクロのボディに半袖パジャマ上下
下の子ユニクロのボディにカバーオール着てます。
子供は体温高いですがタオルケット気がつくとなくなってることもあるので普通に着せてます✋
室温はいつも28度でクーラーつけてますが今日は割と涼しいのでつけてません。

  • りんご

    りんご

    上の子、下の子ともに参考になりました。
    タオルケットなくなる前提で着せておくのもいいですね!
    回答ありがとうございます(^^)

    • 8月29日