※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
住まい

住宅ローン組んだ方に聞きたいのですがよく住宅ローンの平均は年収の5倍…

住宅ローン組んだ方に聞きたいのですが
よく住宅ローンの平均は年収の5倍と
聞いたのですがママリ見てると明らかに
年収の5倍以上で審査通ってる方が多いので
どういう基準なのかなと気になって
質問させて頂きました😭

勤続年数、年収、などでやはり変動するのでしょうか?

年収が600万以下の方でどのくらいローン
通ったよ!とかって方いたら教えてほしいです😔

コメント

deleted user

勤続5年、旦那のみの年収でおよそ7倍のローンです!
お恥ずかしながら旦那の年収は400万弱です😅

  • MK2

    MK2

    夫婦でローン組む時は
    私の収入がいくら以上とかって
    決まってますよね?😅

    • 4月9日
ママリ

年収400万くらいで
3600万の借入です😊

平均5倍というのは無理なく生活できて
返していけるよーっていう額だと思います!
ローン開始後の生活や
学資保険とか大学までの資金とか
考えて5倍以上の方もみえれば
平均くらいの方もみえるのかなって思います😊

はじめてのママリ🔰

ローンが通った時点の年収は500万ほどで3600万円のローン審査通りました!不動産の方からはほぼ、ご主人様の場合ほぼ確実に通ります。と、自信満々で言われてました!

おそらく、年齢が25歳と若く
残業土日祝日が一切なしで年収500万円だったので通りました!

残業たくさんして、年収500万と残業全くしないで年収500万でも結構変わってくると言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、勤続年数は3年は経ってなかったです!

    • 4月9日
  • MK2

    MK2

    夫婦ローンを組む場合は
    私の年収がいくら以上とか
    決まってますかね?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦ローンは組んでいないのでわかりません😖

    • 4月10日
リリ

年収の5倍というのは、借りれる金額(審査が通る)という意味ではなく、返済していくのに無理のない金額の目安みたいな感じで言われているものだと思います🙂

仕組みはよくわかりませんが、やはり勤務年数や年収、その他借入がないか等をみながら借入額の上限は変わるのではないでしょうか🤔?

私は旦那のみ520万で3300万のローン組んでます😅6.5倍くらいですかね💦💦 普通に通りました🙂

deleted user

返せる額と借りれる額は違う
共働きなのかまた正社員なのか
勤務年、会社、年数、貯蓄、借金
などなどいろいろありますよ😊

はじめてのママリ🔰

借りられる額はもっと多いと思いますよ、無理なく返せる目安が5倍だった気がします!

あづ

勤続10年、年収400ないくらいの時に年収の10倍まで通りました😌
返済が厳しいのでさすがに満額は借りませんでしたが😅

我が家の場合、恐らく公務員なので通りました😌
収入が安定している職種の方が通りやすいと銀行で言われました。

deleted user

審査は8倍くらいまでは余裕で通ります!
借りれる金額と、払える金額は違うよね、という話ですね。
5倍くらいだと、みなさんおっしゃる通り返済に無理なく、余裕がある生活が送れるとされています。

るー

夫婦合算ではなく、一人で年収400万円で4200万通りました。
なので10倍以上ですね😂
勤続年数は5年ほど、年齢も30代中盤です、、、

ただ、返済は夫婦でしているので余裕を持って返済できてます。
年収の5倍ってのは余裕をもって返せる額だと思いますよ😃

ママリ

年収550万で9倍から10倍近く審査じたいは通りましたよー👌
勤め先によって結構変わってくると思います🥺

ねこ茶

年収の5倍は、無理なく返せる金額の目安です。

住宅ローンは、
うちは、年収500万の時に5000万通っています。
借りませんでしたが、、

44才までは35年ローンが組めるのと同じように、
銀行のローンは、まじかっていうくらいの金額が通ります。

勤続年数
年収
借金の借り入れ
会社の信用度
で変わるといわれましたよ。