
犬は散歩中におしっこをすることが多いのでしょうか。自宅に犬のおしっこをかけられた経験から、散歩中の犬が気になります。道端で子供と遊ぶ際に、犬のおしっこやフンがあるのではと心配です。皆さんはどう思いますか。
ちょっと汚い話ですみません💦
犬の散歩についてです。
犬って散歩中じゃないとおしっこしないんですか?
うちの周りはよく犬の散歩している方が通るのですが、以前、自宅の敷地内に犬のおしっこをかけられたことがありました…😨
それ以来、散歩中の犬が通ると、またおしっこかけられてるんじゃないかと気が気でなくて💦
犬ってあちこちでおしっこしてますよね😥
子供と散歩している時、道端の石を拾ったりお花を触ったりしてますが、そこも犬のおしっこがかけられてたら嫌だな…とかフンが落ちていたら…といつも気になってしまいます😥
皆さんは気になりませんか?💦
- まさおママ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
そんなことないですよ。家の中でもします。
でも、犬ってお散歩中はマーキングしたくなってしちゃうんですよね。
私も潔癖気味なので犬のおしっこがかけられてそうなとこは触らせません😅
犬が好きそうな角や木の周り、道の端っこのお花はワンちゃんのオシッコついてるかもしれないから触っちゃダメだよって言ってます。

ママリ
初代の犬は散歩でしかオシッコできませんでした。2代目3代目の犬は室内でしかしませんでした。
-
まさおママ
散歩でしか出来ない場合、おしっこさせる場所って飼い主さんは配慮されているんでしょうか?💦
例えば人様の敷地内は避けるとか…- 4月9日
-
ママリ
常識的な飼い主は避けると思います。
でも非常識な飼い主はどこでも犬の自由に好き勝手させると思いますよ。- 4月9日
-
まさおママ
もしまた自宅におしっこされたり、続くようなら耐えられないので役所か警察に相談しようと思います😓
- 4月9日
-
ママリ
家に監視カメラをつけて人を特定するかしか方法はないと思います。- 4月9日
まさおママ
家の中でもするんですね!
外でさせないようにしつけることって出来ないんでしょうか…
本当に迷惑です。
気にしすぎるとストレスになるので、出来るだけ道端には近寄らせないようにしたり、もし触ってしまっても、あとで洗えば大丈夫、と自分に言い聞かせています…😥
はじめてのママリ
家の中と違って外はばい菌だらけですからね😅
そうするしかないと思います。
なるべく触らせない!触っちゃったら石鹸で洗う!で大丈夫ですよ🙆
まさおママ
確かに犬のおしっこ以外にもバイ菌だらけですよね💦
気にしてたらキリがないですよね…
子供に、それ触らないで!ダメ!ばっかりも言いたくないですし😢
洗えば大丈夫!で乗り越えようと思います😭