
お腹がよく張るのは普通で、横になっている時に張るのも特に異常ではありません。先生には重労働でなければ動いても良いと言われており、胎動も安心しています。
心配というほどでも無いのですが…夜寝ている時や、ゴロゴロしている時にお腹がよく張るのは普通なのでしょうか…
前回の検診で少しお腹が張りぎみだと言われ、毎食後飲むようにと張り止めの薬をもらい、3週間飲み続けてます。
検診の時は張りの自覚無しでしたが、2週間前くらいから張りが解ってきましたが、先輩ママさん達が言うような疲れたときや無理をしすぎた時に張る事はあまりなく、
寝る前や夜中にふと目を覚ました時によく張ります。毎日一回は張っている気がします。すぐ収まるんですけど。
重労働でなければ動いて良いと先生に言われたので普通に仕事や家事をしていますが、ちょっとしんどいなーと思っても活動中にお腹が張った事はほぼありません。
横になってリラックスしている時に張るのって、特に異常ではないんでしょうか…
胎動もわかりはじめてすっかり安心してましたが、ふと気になってしまいました。
- あき(8歳)
コメント

ひさきち
私も横になってる時張ること結構ありますよ!笑
しかし私の場合は病院で何か言われたりしたこともないので、全く安心して「大丈夫!」とは正直言えません。
次の検診まで時間が空くようでしたら、電話ででも問い合わせた方が良いかと思います。

ashmama
私も1日に何度か寝転がってるときでもお腹が張ったりしてたけど、検診で先生に寝転がってるときでもお腹張るんですけど、、と言ってみたときも、そろそろ張ってくる時期ですね。と言われたので、後期になるとこんなもんか、すぐ収まるしな!と思っていたら急に回数が増えて、痛みと出血して切迫で即入院しました。30wのときです。入院中はトイレ洗面以外動かないで張りどめ点滴してて、張りが落ち着いてきてもうすぐ退院できると安心した矢先に破水して32wで産まれちゃいました。
なので!軽く考えてると自分でも無理してるつもりなくても切迫や早産になるので気をつけて下さい٩(>ω<*)
うちは幸い後遺症や障害もなく無事にここまできたけど早産だとそういった可能性も高くなるので、、
お腹の中で無事に赤ちゃんが育ち産まれますように👏( ˊᵕˋ )
-
あき
えええ!そうなんですか?!
私も先週お薬だけ貰いに行った時に寝てても張るって言ったんですが緩いリアクションだったので別に大したことないのか!って思ってました((((;゜Д゜)))
何か起こる時は前々から先生も解るだろって思ってたけど、突然そんな大変な事になることもあるんですね。
貴重な体験談ありがとうございます!
でも、赤ちゃん元気にすくすく育ってほんとに良かったですねー!
私も薬飲んでるし正常ではないという事をしっかり自覚しておこうと思います。心配しすぎもダメですが呑気過ぎるのもダメですね💦
祈ってくれてありがとうございます😢しっかり赤ちゃん守ります!- 8月28日

Gun♥⛄💙⚾
私も夜横になっている時によく張ってました‼
昼間の張りは自覚なく、でも安静にと言われ、、
結局、切迫で入院になってしまいました。
昼間もなるべく安静気味にしておいたほうが良いと思いますよ!
-
あき
切迫になってしまったんですか!
大変でしたね…無事に生まれてよかったです✨
でも、私も油断しちゃいけないんだなと思いました💦つわりも無く元気なので油断しまくって動きすぎてたかもしれません。
出来るだけ仕事以外は大人しくしておこうと思います!貴重なアドバイスありがとうございます!- 8月28日

kae3
私も上の子を夜寝かせるときに横になっている時によく張ります‼︎
19週に健診でそのような事を言ったら看護師さんにまだ張る時期じゃないんだけどねぇとか言われましたが、実際張ってるんですけどとイラっとしました。笑
上の子の時には働いていて、動いている時によく張っていたので6ヶ月から張り止め飲んで9ヶ月のときに子宮頸管がかなり短くなりました。入院したくないと言ったら自宅絶対安静でなんとかおさめてもらいましたが😅
1日一回程度ですぐに収まるうちはいいかもしれませんが、30分以上続いたり何度も何度も継続するようなら必ずすぐに病院行きですね‼︎
あまりムリはしないように過ごして下さい✨
-
あき
張ってるって言ってるのに張る時期じゃないって言われても、でも張ってんだよどうすりゃいいんだよってなりますよね!
上のお子さんの時大変だったんですね💦無事に生まれで良かったですね❗
私も働いてるのですが、もしかしたらちょっと動きすぎているのかもしれません…
私はきっと頑丈だから大丈夫!という謎の自信が今まであったのですが、ほんと後々どうなるか解らないので慎重にしないとダメですね…私も入院は嫌だなぁ😅
酷くなってきたらすぐに病院に連絡してみようと思います!ありがとうございます😄- 8月28日
あき
コメントありがとうございます!横になってて張る人が居てちょっと安心しましたー!
職場にたくさん先輩ママがいるんですが、みんな「寝てる時は張らなかったよ…?!」って感じだったので不安になって!
次の検診はもう一週間後なので、様子を見てみようと思います❕
ひさきち
えー、そうなんですね!
私はじっとしててもキューッとなって、息苦しささえ覚えることありますよ。
上の子の時はどうだったかはっきり覚えてないので何とも言えませんが、今回は寝転がってても張ることあります。
もし痛みを伴ったり、30分以上とか張ってるようならすぐ病院に連絡してくださいね!
あき
ありがとうございます❤今の所は痛みもなく5分もせずに収まるんですが…
キュキューっとなると不安になっちゃいます💦
ちょっとでも酷くなるようならすぐ病院に連絡してみるようにします!なんか病院に電話する勇気が出なくて💦
でも赤ちゃんの為に大袈裟なくらいになります!!