 
      
      
    コメント
 
            mai.
年齢にもよりますが見直ししないで更新し続けてたら4万ぐらいにったりしますね。
3000万くらいあればいいかなと思います。
 
            MK2
何を重視してその金額の
保険に入ってるのかにもよるので
なんとも言えないですね😅
- 
                                    ママリン そうですね🤔 
 なにを重視してるんだろ…
 嫁なのでしゃしゃらないように気をつけてますが、正直なとこ気になってます😂笑❗️- 4月8日
 
- 
                                    MK2 それはわかります!笑 
 でもうちの場合、主人の親は
 シングルマザーでよくきついと
 言ってるので死亡保険とか
 入ってないと思います…わら- 4月8日
 
- 
                                    ママリン 共感ありがたいです❗️ 
 金に汚いって叩かれたらどうしよ〜ってちょっと思ったので💦笑
 義母さん、シングルでお金キツいとおっしゃってたら、むしろ老後はこっちに負担もありえますね😅💦- 4月8日
 
- 
                                    MK2 お金はあって困る物じゃ 
 ないですから気になって普通です!👌
 
 逆にうちの両親は持ち家で
 死亡保険とかもかけてるし
 貯金もあるんですが兄弟も
 持ち家なので死んだ時に
 財産の分配って遺言とかが
 なければどうなるのかなと
 気になってます😭- 4月8日
 
- 
                                    ママリン 🙇♀️はい、正直なとこは義理両親側のお金なのに、めちゃくちゃ気になってます😂笑(^^)/ 
 
 自分の身内ですら、お金の事ってなにかと揉めたくないし将来どうなるんだろって事だらけですよね💦🤔
 うちは、もちゃさんと逆で自分の親は全然お金ないのでその心配不要なんですけどね😂
 皆さんほんと、どうしてるんだろ(^^)- 4月8日
 
- 
                                    MK2 遺言をわざわざ書く人も 
 このご時世、少ないのでは?
 と思って尚更そういうのなかったら
 兄弟で話し合って決める事に
 なるしそうなれば確実に
 揉めるのは目に見えてるので😅- 4月8日
 
- 
                                    ママリン そこまで仲悪いわけでもない兄弟姉妹でもお金となると絶対ちょっとは揉めてしまいますよね😅💦 
 そのためにも親が生きてる間に、子供にそういった話って必要だなって思います🥺
 ウチの義両親も旦那と義兄にそう言った話しといてほしいなぁ😂❤️笑
 持家もあるし🏠💦
 あー、嫁はしゃしゃらないように気をつけなきゃーーー😂- 4月8日
 
- 
                                    MK2 影から主人を操るしかないですね🤨笑笑 - 4月8日
 
- 
                                    ママリン 抑えるよう意識してても嫁のしゃしゃりが、たまに出てしまってて旦那にはバレてそうですが、上手く誘導するしかない🤔笑❤️ - 4月8日
 
- 
                                    MK2 なんだかんだ言ってただで 
 お金が入るんですからご主人も
 少なからず気にはなるはずです😙笑- 4月8日
 
- 
                                    ママリン 確かに、、😂 
 でも、たぶん旦那より私の方が気になってる❗️爆笑- 4月8日
 
- 
                                    MK2 きっとそれはどの奥様も 
 内心では同じです🤭笑笑- 4月8日
 
 
            tarako
大手の更新型じゃないですか??
勿体ないので私なら見直しかけます💦
- 
                                    ママリン ほったらかしにしてたら、保険屋の思う壺ですよね💦😅 
 無駄に払ってる分も多そう…
 自分の親ならめちゃくちゃ指摘するんですが義父なので気になるけど黙っときます😅💦- 4月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの義理父は15万ぐらい払ってたらしいです😱解約した3ヶ月後に急死したので、解約してなければ1億入ってくる予定だったみたいです。
- 
                                    ママリン えぇーーーーーーー! 
 15万?((((;゚Д゚)))))))
 衝撃です。
 そして解約3ヶ月後に休止、1億、、、
 ビビるワードばかり🙄
 貴重やエピソードありがとうございます🙇♀️- 4月8日
 
 
   
  
ママリン
義父はもうすぐ50歳になります👴🏻
なるほど、見直ししなかったら無駄に払って高くなってたりもするのかもですね😥