※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちゃ
子育て・グッズ

札幌市でベビーグッズが安いお店はどこでしょうか?赤ちゃん本舗や西松屋、イオン、バースデー、ベビザラスなど、どこも変わらないですか?コストコの方がオムツの箱やおしりふきが安い場合がありますか?

札幌市で ベビーグッズが安い所
ナンバーワンは結局どこですか🤔?
といっても新生児オムツ(箱)、SS乳首、
ミルク、おしりふき、ベビー布団 程度です🤣

赤ちゃん本舗?西松屋?イオン?
バースデー?ベビザラス?
どこも変わらないですかね😅?

オムツの箱やおしりふきだと
コストコの方が安かったりしますか?😳

コメント

ママリ

オムツ以外でしたら、1番は西松屋かな?と個人的に思ってます!

アカチャンホンポは基本的に何でも高いですよね💦トイレ補助など、アカチャンホンポで1,300、ベビザラスでは999円でした。

オムツは子供用品店で買うより、ドラッグストアで買うのが安いと思います😊

  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    ありがとうございます💓
    西松屋ですね💪💪

    やっぱり赤ちゃんほんぽ
    高めですよね!
    なんとなく思ってました😌

    意外とドラッグストアが
    オムツは安いんですね!

    詳しくありがとうございます🥺💕

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

サツドラなら道産子子ども応援カード?みたいな名前のカードあれば、おむつとかミルクなど5%オフで買えますよ!お得だと思います😃

  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    薬局の頭無かったです😳💕
    オムツ類はそうしようかな~
    と思いました!!!
    ありがとうございます🥺

    • 4月9日
マイマイ

基本、西松屋が安いかなと思ってます。

オムツやベビーフードはツルハが安いかなと思ってます。更に道産子カードを使って5%引きで買ってます。

  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    西松屋ですね🥺💕今日位に
    行ってこようと思います!
    ありがとうございます😌

    オムツをドラッグストアで
    買うという頭が無かったです😳
    道産子カードもお財布に
    いつも入ってるのに
    出してなかったです😭
    勿体ない…😂ありがとうございます❣️

    • 4月10日